経済を良くするって、どうすれば

経済政策と社会保障を考えるコラム


 *人は死せるがゆえに不合理、これを癒すは連帯の志

11/1の日経

2012年11月01日 | 今日の日経

(今日の日経)
 パナソニック7650億円赤字。供給過剰の大学生。北海道の余力は火力1基分。金融緩和・幻と消えた政府提案。ウォンの研究・生産コスト差開く。日中・国防総省は国務省と温度差。大機・人民元は割安・富民。経済教室・情報化は格差縮小に・篠崎彰彦。

※中韓はソーシャル・ダンピングで成長をつかんだ。それは米欧にバブル消費があってのこと。円高なら内需を増やす政策的自由度がある。それを自ら封じ、円安ばかりを追い求めているのだからなあ。こういう戦略の単調さは、どうにかならんのかね。日本は、国民の負担増を次から次へと繰り出して消費を冷やす一方、成長戦略と称して、狭い分野へのムダ使いをするのも得意だ。これが「選択と集中」というやつかい。経済政策で一点突破主義は通用しないのだがな。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 10/31の日経 | トップ | 後悔先に立たずの経済運営 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

今日の日経」カテゴリの最新記事