goo blog サービス終了のお知らせ 

ハトとたんぽぽ

和子の気まま日記

2022-10-1(土)、自転車で転倒 🌞

2022年10月02日 06時06分33秒 | ブログ
室温は、24.1度。
西の山々は霞が掛かっているようで、薄曇りであった。

涼しい風が吹いて気持ちがいいが、時間が経つうちに、日差しが強くなって、暑くなりました。

団地で可愛いピンクの花が咲いていました。調べたけれど名前は良くわかりませんでした。

今日は永和小中の合同運動会があるというので、自転車で見にいく。

小6、中3の徒競走を見学したが、高学年の徒競走だけに迫力があってとても面白かった。

コーナーを上手に利用してトップになったり、ラストスパートで二人がテープ前で転んでしまったり、一生懸命走っているのを見るだけでも、ウキウキしてしまいます。

農協に行こうとして、自転車で走っていたら、どういうわけかハンドルが縁石に引っ掛かって、車道側に転んで、胸をハンドルで打ってしまいました。

車やバイクが走っていなくてホッとするが、胸が痛くて仕方がなかったが、何とか家に自転車で帰ることが出来た。

だんだん胸が痛くなり、出掛ける予定をキャンセルして、胸に湿布を貼って、眠っていると、体が熱くなって、熱を図ると37.6あってビックリ。

そのままベッドゴロゴロしていたり、本を読んでいると、夕方になって熱も下がってきて、少しは痛みが治まってきたが、まだ起きたり、寝返りをするときは痛みを感じる。

夕食もゴーヤジュースやバナナを食べて眠ってしまった。

いつも若いつもりで自転車に乗っていても、ちょっとした油断で転んでしまうものですね。

これから慌てないで、歳を考えてなるべくゆっくりして走るようにしないとね。

今日の万歩計は、8,821歩でした。
コメント