今日も朝練 ペダルを回せ!

オーベスト -風- の練習日記だよ

筋肉強化?

2008年08月20日 | 自転車
4:30に起きたが、深夜何度も子供に起こされたため熟睡に至らずシャキッとしない。
バナナ一本と森永コーラスをおなかに納めて体が目覚めるのを待ち 5:10に出発。

川崎街道を北に向い矢野口で鶴川街道を左折、右折して多摩サイに入っても練習には向かないからね。
鶴川街道で徐々に速度を上げていき、稲城を過ぎてから練習開始。
鶴川街道の下りは今日も空いていて走り易い。
時々後方確認しながら・・・モガク、モガク ふぅ!

鶴川街道で2セット済ませて練習場所に到着。
一昨日は8セット目で挫折したから、今日はキッチリ8セットをやるぞ。
1セット目・・・・なんだか辛いぞ、いくら漕いでも目標速度までなかなか達しない、最後の20mを力一杯漕いでやっと達成。
2~7セット・・・体が慣れてくると想定内で走れる、ただ散歩している人達の横を『ヒィヒィ、ハァハァ』と通り過ぎるので好奇の目で見られた。
8セット目・・・今日は余裕で達成、次回は10セットに挑戦だ。

一番苦しいところで、止めてしまうか、更に踏んで頑張るか・・・・ここが大きな別れ道。
後者はとても辛いが『リミッタの閾値』を高くするためにはこれしかないだろう。

その後場所を移して、弛んだ筋肉に喝を入れるため筋トレを3本。
体が成れたらもう少しうまくやれそうだ。

帰りは鶴川街道から栗木台へ上り、平尾を経由して金程の坂を上り、読売ランド周回を経由で帰還。
このルートも上りが多く、いい朝練コースです。

○筋肉強化法
筋肉を強化するには『筋肉に傷がつくくらいのトレーニング』が必要だそうだ。
そうすると体は、また同じトレーニングをしても耐えれるようにと筋肉を強化するらしい。
その時に十分な蛋白質が体内になければ、他の筋肉を分解して補修するらしい。
練習後にしっかりした手当て(サプリ/食事)をしなけりゃ、どんどん弱くなっていくということだ。
だから練習後の蛋白質摂取は重要だ。

これからすると、筋肉が痛まないような練習では筋力は強くならないってことだ。
初めてチーム練に参加した時は、足が攣ったり、筋肉痛になったりしたものだ。
でも今では、足も攣らないし、筋肉痛にもならない、これが強くなれない原因だろうか!

次回の奥多摩練では自分の限界に挑戦してみよう。

今日の朝練 31.4km
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いかん、いかんぞ!

2008年08月19日 | 自転車
4:30に目覚ましに起こされ、今日もリビングに這い出して ZZZzzz・・・・、今日は休養日にしようかなぁ。
ハッ、いかん、いかんぞ!
昨日、頑張ると言ったばかりじゃないか。

毎日、毎日、口の中が血の味がするまで『きつい練習』をするアスリートには『休養日』は必要だろう。
しかし平日90分程度の、しかもゆるい練習をしている私如きには不必要なものかもしれない。
ちょっと反省して 5:10に出発、進路は『尾根幹』に決定。

川崎街道、鶴川街道でウォーミングアップ、稲城を過ぎてから向陽台への上りで練習開始。
腰の位置、ペダルの踏み込み、回し方を少しずつ変化させながら最適ポイントの探索。

多摩大坂をくるくるダンシングで上り切ったら、尾根幹に突入だ。
上り坂の頂点で速度が落ちないように、初速/終速で差がないような走りを実践。
ピーク手前では少しよれよれになるが、初速を低く設定しているためか何とか走れる。
今後成長に合わせて初速を上げていけば、いい練習になるだろう。

多摩境のコンビニ前でUターン、復路はスピード錬だ。
とにかく踏んで回してスピードの維持をはかる、上りも短いので一気に登り切る。
大型車が前にいると車の流れが遅くなり、流れに合わせて走れるので気持ちがいい。

ベンツ坂を越え、最大の難所である車線合流からの2段坂を、歯を食いしばりながらペダルを回し何とか踏破。
尾根幹は一人で走っても、それなりに練習になるね。
そういえばいつも見かける学生達がいなかったけど、練習は夏休みに入ったのだろうか?

その後は多摩大坂、多摩CC坂を上り、旧鶴川街道を矢野口まで走り、そこから城下の裏道を走り『寿福寺の坂』を登って帰還。

最近思うことがある、そこそこの走りができるようになったが、そこそこの走りしかできないと。
越えなきゃいけないものがあるんだろうけど、何処にあるんだろう。

目に見えない物だけにじれったい。
今までと同じ練習では、今までと同じ走りしかできないだろうし、悩むなぁ。

それにしても、やっぱり朝練だね!

今日の尾根幹練 37.5km
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

身を削りながらの勝負!

2008年08月18日 | 自転車
女子マラソンを見て思った、これは我が身を削って勝負するレースだと。
体調管理では、自らの体を『健常者』と『障害者』の狭間に置いて苦しんでいる様子がうかがえる。
これを知ると、摂生もせずお酒飲み放題で自転車にへろへろ乗って『強く成れない』なんて、ほざいている自分が恥ずかしい。

摂生に摂生を重ねた体は『自己の存在』と『42.195km走り切るためのエネルギー』しか持っていないように見える。
レースでは、それを放出しながら、すなわち命を削りながら走るのである。
だから補給の失敗は許されない。

レース時に体調のピークを持ってこれなかった、野口さん、土佐さんの心中を慮ると涙なしには語れまい。
おじさんは応援しているぞ、負けるなガンバレ!

しかし、こういった結末になると・・・選考レースだけで出場選手を決めるのはいかがなものかと思ってしまう。
やっぱり過去の実績を多少吟味して選考したほうがいい結果が得られる気がする。
有森さんの2大会連続のメダル獲得、金ではなかったが改めて物凄い記録だと思う。

○朝練
4:30に目覚めたが、リビングに這い出してZZZzzz・・時間だけが過ぎていき 5:05の出発となった。
あぁ、もう既に負け犬だ。

川崎街道、鶴川街道は気合を入れて(ただし信号遵守)走り、稲城を過ぎてから練習開始。
上り下りの各車線はいつもガラガラ、いい練習コースです。

走りながらウォーミングアップを済ませ練習場所に到着。
ここで新たなトレーニングメニューを開始、ここは車が全くといって良いほど通らないので練習天国だ。
約400mの道路を使ってのトレーニング、今日は8セットで限界がきた。
最後の方になるとフォームはバラバラ、それでも意地でペダルを回していき何とか目標速度を達成。
モガキにモガイて限界に達したはずであったが記録を見れば 心拍 87%であった。
此処までしか力を出せないのか・・・これが今の限界かぁ、これから練習で少しずつ伸ばしていくしかないね!

若い奴らにすんなり強くなってもらうより、モガキ苦しんで強くなってもらいたい。
そうすれば大きな『挫折』は来ないかもしれない。
だから少しでも長く彼らに抵抗できるように頑張ってみよう。

その後、コープ坂から稲城大病院を左折して天国の階段に登り、連光寺坂上に出て関戸側に降りてUターン。
そこから連光寺坂上に向けてつらいビルドアップ走開始。
初速が早すぎると後半持たないので初速20km/hからのへたれスタート。
これくらいの速度であれば、何とか登れる。

最後のカーブ手前から少し勾配がきつくなり始めペダルも重くなってくる。
ここで負けてはだめなんだ、ペダルの回転を上げて我慢に我慢を重ねて踏ん張り走、ガンバレ自分と自分で自分に喝を入れる。
踏ん張って、踏ん張って 23km/hまで速度アップして何とか峠着、そこで息をついてはダメ、ギアを掛けて踏んで踏んでダウンヒル。

ちょっと足にきたけれど、目標を設定するとさぼれないので良いかもしれない。
帰りは川崎街道を車の流れに合わせて南下、信号ストップにより同じ車群で矢野口まで走れた。

○同学年のライバル
土曜日、南山の林道で峠から折り返してきたシンちゃんが、嬉しそうに「3位だった」と話ながら降りて行った。
そうか、毎日の練習の積み重ねが『開花』しはじめたのだろう。
その力を安定して出せるようになれば、もう手も足も出ないだろうが、もう少しは抵抗したいなぁ。
その後ろにアンちゃんがいたけど・・・・シンちゃんと同学年だね?
ケンジはメカニックで差をつけるようだ、安心して機材を預けられるようになるのは何時になるのだろうか?

練習会で Bossが後ろに着いちゃうとプレッシャーで『緊張』しちゃうけど、シンちゃんは Bossと練習に行くと毎回プレッシャーを感じながら走っているんだろうな、こりゃ、精神的にも強くなるね。
それにしても、次の世代が台頭してくるとワクワクしちゃう。

○練習
日曜日の練習会で『走れなさ』が露呈してしまった。
言い訳無用で、自分でも恥ずかしい走りだった。
もう少しましな走りができるよう、頭と体の双方を駆使して頑張ろう。
毎回『間張ろう』と意思表示をしている気がするが、今度はマジにやります。・・・たぶん、きっと、できたら・・いいなぁ。

今日の新トレ練 32.9km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Panaracer デュロ PROTEXでパンク (前輪)

2008年08月17日 | 自転車

夜間の気温が下がり十分休養ができた気がした。
今日の練習会、集合地点で霧雨が落ちてきて、どんどん粒が大きくなってきた。
まぁ、練習には影響は・・・たぶんないでしょう。

日野バイパスはそれなりに走れたが、20号に入り陣馬街道への分岐を越えると速度が一気に上がります。
今日は・・・前で走れない。
なんだかパワーを出し切れないぞ?、疲れが出たのかな?

後半は後ろでヒラヒラして何とか高尾駅前を通過、いよいよ大垂水パートの始まり。
何とかローテーションに入るも、何を勘違いしたのか『頑張り過ぎ』てしまった。

走れないなら走れないなりのやり方があったはず。
Bossからも昨日、『頭を使って走れ』とアドバイスを受けたばかり。

なけなしのエネルギーをつぎ込んで権助ストレートで売り切れ、ん~練習になっていない。
まったくトホホであった。

あの場面では、後半に力を出せるように集団内でエネルギー消耗を最小限にして走るべきであった。
上りだけでは休めるところがないため回復を図ることは100%不可能だ。
それを忘れて走るなんて『絶対』強く成れないぞ。
またひとつ勉強をした。

へろりんへろりんと峠を越えて走っていたら前輪から『異音』が聞こえた。
タイヤの周期に同期している。
しばらくそのまま走ってみたが、前輪が拾う振動が微妙に大きくなったように感じた。
よって停車して確認・・・ありゃでっかい釘がタイヤに食い込んでいる。

人がナイフでさされた時、ナイフを抜いてしまうと一気に出血をするので医者が来るまではそのままにしておく・・・らしい。

ちなみに釘をグイッと抜いたら『ぷっしゅ~』と大きな音を立ててチューブがしぼんだ。
釘が刺さったままなら、まだまだ走れたようだ。
それにしてもでかい釘だった。

路肩に移動してチューブを交換し雛鶴ステージに向かった。
途中Uターンの桃姐さんとすれ違ったが、誰にも追いつけず。

峠遥か手前で折り返し集団に遭遇、Uターンして復路練の始まり。
みんなより足を使っていないので、前に行かなきゃいけないが・・・・体がいうことを聞きません。

結局、最後まで集団のお尻にぶら下がり、大垂水でサヨウナラ。
今日は最後まで弱いままだった。

ああ悔しい!

今日のパンク練 124.8km
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Panaracer デュロ PROTEXでパンク (後輪)

2008年08月16日 | 自転車
今日は 6:10に『サイクリング会前の朝練』が行われるので、5:50に出発。
集合場所には 13分で到着。

ナカザワさん、シンちゃん、アンちゃん(アンザワ君)が参加。
Bossに引かれて、尾根幹、野猿街道をひたすら走って、最後は関戸側から連光寺坂上経由で是政橋へ・・・。
アンザワ君が暴れまくって、大変でした。

本番のサイクリング会時にはボトルの水がちょっとしか残っていない。

連光寺坂上に上り、尾根幹に向かう途中の道で自販機補給。
その間に本隊は出発、アンザワ君と二人で追っていき多摩境のコンビニで無事合流。

Bossは待機中にコンビニ補給を済ませていた。

なるほど、朝練で『頭を使って走れ!』とは、このような事も含まれているんだ。
マクロ的視野で考えれば、簡単に導き出せる事であった。

いつものように新小倉橋を通過すると、フリー走行ゾーンに突入。
桃姐さんがペースを作り、その後をマキちゃんが走っている。

ん~、それなりにいいペースだね。

最初の丘を越えて下りに入ったとき、自重による加速で前に出てしまった。
ということで行っちゃいました、こればまたいい練習になるんだよね。

南山の林道は・・・それなりでした。

コンビニで休憩後、合流したケンジが元気一杯で走り回っている。
走りは少しずつ速くはなっているが。・・・きついところになると弱音が出ちゃうぞ。

津久井湖周遊道路を走っていたら、リアがら変な音がしはじめた。
シンちゃんが「パンクじゃない?」と聞いてくる。

止まって確認したらタイヤは固い、しばらく乗っていたら変な感触が・・・・・パンクでした。

なんてこった、先週の日曜日に代えたばかりの「デュロ-Protex」だよ。
チューブを取り出して確認しても貫通痕はないぞ?
とりあえずチューブ交換して、追跡開始。

イナガキさん、お付き合い頂きありがとうございました。
おかげでしっかり練習ができました。

行けども、行けども、誰もいない。
途中で、同じくパンクしたフクダをキャッチ。

多摩サイに入る手前でイナガキさんとお別れ・・・とても助かりました。
多摩サイを走って、ようやくマキちゃん、シンちゃん達に追いついた。

朝練とサイクリング会の組み合わせ、いいかも知れない。

帰宅後、タイヤの再調査。
チューブを外して入念にチェック、するとケーシング部分ではなくサイドに貫通痕発見。

ラインの取り方に問題があり、想定外のサイド部分を危険にさらしたようだ。
同じタイヤの方安心して下さい、タイヤの問題ではありませんでした。

今日の朝練&サイクリング会 123.7km
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連結、失敗! 追記

2008年08月15日 | 自転車
調布-乗鞍に出かけるpjさん達の機関車を努めようと早起き。
集合場所は遠回りになるので、20号でキャッチしようと試みた。

多摩川原橋を 4:00に通過、速度アップを試みたら『ステルス歩行者』がたくさんいてデンジャラス。
安全走行をしていたら日野バイパスは 4:30と微妙な時間。

とりあえず20号と合流する所まで走り、コンビニで様子見・・・・・ 来ない!
すでに走り去った後だったのだろうか?

その後、大垂水まで走り、千木良でUターンして上り返し。
それでも会えないと言うことは、とっくの昔に東京都、神奈川県は通り過ぎたらしい。

これから一人で雛鶴へ行くのも『なんだかなぁ~』と言うことで引き返すことにした。
高尾山口を越えて西浅川の交差点で信号待ちをしていたら、マスケンさんが西浅川への道を登って行ったブロゴを思い出した。

ついでだからよってみよう、と針路変更して左折。
緩い上りが適度に続いて走りやすい。
5.7km走ったら行き止まり、ここから500m歩けば『小仏峠』だ。

中央高速道と中央線にはさまれた、のどかな道だった。

帰りは通勤時間帯にもかかわらず車が少ない。
これだととても走りやすい。
ただ、涼しい朝練の時間としては、そろそろ限界か。

20号、日野バイパス、多摩サイと走り 8時前に無事帰還。
連結できなかったのは残念だが、いいリカバリ練ができた気がする。
ん~、昨日のyams練で、自転車乗りは日々『精神闘争』に明け暮れていると思った。

○意地の張り合い?
集団で峠に差しかかったとき、「行きたくないなぁ」なんて絶対言えない。
できれば、他の人に言って欲しい。
どうやって言わせるか、誰も言わなければ行きます。
でも誰も言わない・・・orz.・・・・バカです。
ホント馬鹿である、アホである、でもそれが自転車乗り・・・・Mである。

と言うことで、みんなで苦しもう!

今日、ママチャリと言うシングルギアで買い物に出かけたら、矢野口でナガタニさんと遭遇した。
炎天下の中しっかり練習している、途中で尻尾丸めて逃げ出した自分が恥ずかしい。

頑張ろう。


今日のリカバリ練 90.6km
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コソ練(お盆練)

2008年08月14日 | 自転車
yamsさんのコソ練に01111さんと参加。
そこで自分に足りないものが『いっぱ~い』炙り出された。

最初から『高み』を望むのではなく、少しずつ積み上げていく事の大切さを実感した。
でも二人ともタフだったなぁ。

何度も『サイクリング』と言ってるくせに、峠が近づくと『練習会へようこそ』になってしまう。
まぁ、メリハリがあったのでいい練習になった。

コース紹介
・武蔵五日市まで 多摩サイ、睦橋通り、五日市街道をサイクリング走。
・本宿まで 檜原街道を少し速いサイクリング走。 まだまだ余裕!
・甲武トンネルは新たな落石で通行不能、都民の森にGO 料金所過ぎてからしばらくして01111さんが行っちゃった。
 yamsさんも先行、その後ろをヘロヘロと・・トホホ。
・鶴峠 風張峠から奥多摩湖にダウンヒル、139号線から18号線に入り登っていくが yamsさんが先行。
 追っていくも、みんなを前に行かせてから01111さんが上がってきてそのまま先行、私達は練習台なんですね。
 そこからの下り、yamsさんのラインを真似しようとしたけど、私如きが身に付けれ代物でないことがよ~くわかった。
・上野原近くのコンビニ ここで補給休憩、峠では涼しかったけど、一気に気温が上昇。
・和田峠 ここだけは三人一緒でサイクリング、でもやっぱり苦しい。
 峠てまえで、01111さんから「苦しんですか?」と聞かれたが・・・苦しかったです。
・陣馬街道 01111さんが突然スピードアップ、着いていくのがやっと・・・。

帰りは浅川サイ、多摩サイで帰還。

夕食の準備に関しては、資材調達は完了していた。

今日のコソ練 169.0km
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[焼酎+クレープフルーツ]を飲み過ぎた

2008年08月13日 | 自転車
昨日、オリンピックを見ながらを飲んでいたらつい飲み過ぎて、飲み会から帰宅した『午前様』の連れ合いに起こされた。
でもそのまま寝てしまった。

3:00・・・目が覚めた・・・・起きちゃえ!
外は雲が掛かっているので流星も見えそうにないなぁ。

朝練しようとしたけど気が乗らない、よっしゃ今日は休養日としちゃえ!

午前はシングルギアのママチャリでお買い物、ウイダーゼリーの安い店を探し回った。
農協の直売所にスイカを¥1270で売っていたので購入、夏はやっぱりスイカですね。

午後もシングルギアのママチャリでお買い物、稲田堤、中野島と走り回った。
低速走行でも安定して走れるので、なかなか楽しいかった。
ロードレーサとポジションが異なるので乗りはじめは戸惑うが、最終的には『回転』をマスターすれば楽しく乗ることができる。

明日はちょっと遠出でもしよう、さぼってばかりいると弱くなっちゃうからね。
そう言えばpjさん達は明日、乗鞍目指して走るのだった。
八ヶ岳から帰ってくるBossとすれ違うことはあるのだろうか?

まぁ、このチームは、何処で、誰と会っても驚かないけどね。

○若い奴ら・・・。

・学校の廊下で駆けっこして、止まりきれずに窓を突き破って転落死。
・高校生が無免許で車を運転して対向車と正面衝突し相手を事故死させた。

いずれも痛ましい事故/事件である。
無免許運転による事故は『殺人』と同じである。
羽目を外すにも良いが、外し過ぎると抑止が難しい。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脂肪燃焼練!

2008年08月12日 | 自転車
昨日会社帰りに床屋さんによりスッキリした後、小田急の急行に乗った。
運良く座れた、町田を過ぎ柿生付近にきて急に左肩が重くなった。
「疲れたのかなぁ」と目をやると、乙女が頭を預けてスヤスヤ寝ている。
でも、電車はほどなく新百合に着いちゃった、ごめんね! そ~っと肩を外した。
どうやら私は『人畜無害』なようです。

夕食後、オリンピックをちょっと見て早々に次男の部屋で早寝。
ところが深夜、突然連れ合いに起こされた。

「首の筋が痛いの、大丈夫かな?」なんて言っている。
いい年なのに、毎日ジム、太鼓で遊んでいるからだよ・・とは言えなかった。

そうだ!、昨年沖縄から帰った夜のこと、呼吸が苦しいと言って救急車を呼ばされたことがあった。
救急車に乗せられ搬送先を探すために待機しているうちに、安心したのか状態が平常に戻った。
でも念のために江田にある心臓専門の病院に行ってしまった。
その後を車で追い掛け到着したら、すでに診察を終え支払い待ちであった。

そのことが脳裏に浮かんだので「大丈夫だよ」と安心させたら落ち着いた。

なのに今朝、連れ合いは「今日、飲み会だから遅くなる」と言った。
昨夜、あんなに騒いでいたのに、喉元過ぎればなんとやら・・・呆れるばかり。
こんなへこたれない『精神力』が私も欲しい。

○朝練
上記のことがあり4:30に起きるも眠い、眠い、外も暗いし・・・・・。
4:50に意を決して起床、サボると癖になるからなぁ。

ダラダラ用意して 5:10に出発、今日も多摩サイに出かけた。
高速下まで回転重視のペダリングで脂肪燃焼走・・・燃料はいっぱいあります。

高速下でUターン、人がいないところでインターバルトレーニング。
でも距離が短すぎて心拍が上がらない。
平地でのトレーニングでは場所が限られるので、そろそろ場を坂道に移そうかな。

天気予報では「日中は暑さを避け、過激なスポーツは止めましょう」と言っていたが、高校野球やオリンピックではそんな忠告はお構いなしだね。
体さえしっかり作って置けば、暑さ寒さもそれなりに対処できるようだ。

日頃、家でビール飲むながらゴロゴロしている輩が、メタボ対策と称して運動を始めるのが一番危険かもしれない。
体脂肪は一夜にして減らず、地道に減らしていきましょう。

○果物の皮
夕食後、初物の20世紀梨を食べた。
今年は雨が少なかったので玉が大きくならなかったとのことだが、甘さはまずますだった。

ところで果物を食べるとき『皮』はどうするのだろうか?
私は柿、桃、梨は皮を剥かずにそのまま食べる。
リンゴの皮は、使用する農薬が半端ではないため食べない。
ぶどうやスイカの種は昔は吐き出していたが、今では種ごと食べている。
食べても病気に成るわけじゃないし、大きめの植物繊維と思えば問題ない。

○丸ごと食べよう
母が生きていたころ良く言っていた言葉がある。
『丸ごと食べられる物にしなさい』・・これは栄養が偏らないようにするためだと思う。
マグロやブリは刺身で食べるところは、ごく一部である、よって特定の栄養しか摂取できない。
これに対し、ジャコやメザシは頭から全て食べることができるため、全ての栄養素を取り込むことが可能だ。
『アスリートはメザシを喰え』・・これは金言だ!

今日の脂肪燃焼錬 ときどきインターバル練 30.8km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あぁ メンタル

2008年08月11日 | 自転車
土曜日の昼過ぎ、次男が私が作った冷麺を食べた後「大阪に行ってくる」といって出かけた。
4日~5日後に帰ると聞いた。
どうやら盆休みを利用して会社の友達の所に遊びに行く予定らしい。
日曜日、連れ合いはジムのイントラねーちゃん達と江ノ島に遊びに行った。
その時、大阪に住んでいる連れ合いの妹から電話があったそうだ。
内容は・・次男から電話をもらい、家族と一緒に大阪観光をしたらしい。
何のために大阪に行ったのだろう?

それにしてもみんないい気なものである。
残された私は練習会から帰った後、オリンピックの柔道を見ながら夕食の献立を考えていた。
そしてスーパーでそれなりの買い物をして夕食を作った。
・荒挽きウィンナ+魚肉ソーセージの野菜炒め
・茹でたブロッコリー
・茹でたオクラ
・ワカメ&ホタテ + レタスのサラダ
・ギョーザ
・スルメイカの刺身 (胴体から外した頭の部分が足が特にうまい)

自分で作る時には野菜中心のメニューとなる。
全て出来上がったころ連れ合いが帰ってきた。

早め早めに動いて、の夜は次男の部屋に自分の布団を持ち込んで早めに寝ることができた。
熱帯夜でなく風が心地よかった。

4:30に起きたのだが、覚醒するまでに20分も掛かった。
まるで大昔のWindowsマシンのようだ。

5:05に LOOK-461で多摩サイに出てシャカシャカとペダルを回す練習、朝は空気が冷えていて心地よかった。
この涼しさに誘われていろんな人が多摩サイに参集している。

いつもの常連さんであれば行動予測が容易なので危険を感じないが、初めての人達(グループ)の場合はとてもデンジャラス。
サイクリングロード一杯に広がってフラフラ歩いている。
まだ寝ているのか?と思うような人もいるぞ。

多摩サイも一応『公道』なのでジャキッとしてみんなで安全&楽しく利用しましょう。

それにしてもメタボ予備軍のオジサンローディーが増えた気がする。
ただ体脂肪を減らすための運動と、競技機能を向上させる運動は、全く異なることを十分理解しているのだろうか!
しっかりと運動の意味を理解して取り組んでいけば、ウェストが84㎝以下になるのも遠くはないだろう。

今日も心拍が低迷、60%付近を行ったり来たりしている、だから無理はしない。
サイクリングモードでシャカシャカ錬、『最後は寿福寺の坂』・・・なんだか楽しくなってきた。

○メンタル
雛鶴錬で終盤に現れるちょっときつめの坂おw登り切った時、前を走るミヤイリさんがヘロヘロになり足を止めた。
そこで「ここから頑張るんだよ」と声を掛けたら、生き返って走り去って行った。
むぅ~、スポーツはメンタル部分が重要な要素を占めていると再確認した。
追い掛けて行ったが追いつけなかった、でもアンザワ君には追いくことができたので・・・まぁいいか!

自分で『限界で走れない』と思っていても、きっと体には余力があるんだ。
何かのきっかけで『その気』になれば、残っている力を振り絞って走ることができるのだろう。
そのきっかけをどうやって発動するか・・・・これが一番難しい。

余力は練習すれば必ず大きくできる。
心・技・体を同期して高めることができれば、実力を容易に出せるようになるだろう。
余力・メンタルとも弱いのが実力かもしれない・・・であれば凹凹の凹。

柔道の内柴くんは物凄いプレッシャーを精神力で跳ね返して戦ったのだろうなぁ。
準々決勝だったかな?『残り1分からの逆転』、凄かった。
あれだけの精神力は、生半可なやり方では得ることはできないだろう。
北島君もみんなの期待に応えて連覇をなし遂げた。

以前、日本人は期待に押しつぶされ自滅するパターンが多かったが、自分をしっかり持った人がドンドン現れている。
だからスポーツは面白い!
なんとか心を磨き、自分に負けないような『精神力』を手に入れたいものだ。、
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする