宮崎サンドイッチマラニックの写真集、以下でご覧下さい。
http://www.ultramaranic.sakura.ne.jp/xa16miyazaki.html
イヤ―、186kmのつもりだったが、194kmほどあったらしい・・・ちょっとやり過ぎた感はあります・・・さらに累積高度が2500mあったらしい。これは伊都国に匹敵する。きついはず。
やっぱ、練習会でワンステージでやれる距離は160kmが限度ですね・・・・大会は別ですが・・・
●計画のきっかけ: これをやるきっかけは、宮崎の森川さんから「宮崎に走りに来てください」と言われたのに対して、「じゃ、宮崎まで走って行きましょう」と答えたのが事の起こり。
半分冗談でコースを設定したら、参加するという人が現れ、引けなくなった。しかし、私もこれまでに福岡、佐賀、長崎、大分、鹿児島間を走ってきて、残るは宮崎市のみだったので、全制覇を達成したくなり、決行することに・・・・達成できて感無量
●14名: 最初は3名で行く予定だったが、しだいに増えて最終的に14名に。みんな「さくら道ネイチャー250km」「橘湾岸273km」「萩往還250km」を完走した人ばかりで、こころ強かった。2人は人吉で帰宅、1人はえびのでホテル宿泊。残りの11名は全員完踏・・・・みなさん強い、私が一番へたばったようだ。
●第1ステージ(熊本駅→八代・34km)
20時熊本駅前スタート。なんと!1kmも行ったところで大転倒!右手・右肘から出血。橘湾岸でケガしたところとまったく同じ。手袋は破れ、しばらくして手袋を脱ごうとしたら、血のりで手袋がくっついており取れず、最後まで手袋したままだった。これもつらかった。
最近よく転ぶし、ケガの程度がひどい。M先生に似てきた。M先生のように速けりゃ我慢するが、転倒の上に遅いときたら、もう自分が情けない。
1時に八代のCoCoストアに到着。ここから54kmコンビニはないので、ここで飲食。できるだけ休憩を多くして、疲労を減らそうと考え、15kmおきにコンビニで休んだ。ここまでは予定時間ぴったり。みなさん元気。
●第2ステージ(八代→人吉・60km)
球磨川沿いを人吉まで上る60km。コンビニはないし、家があまりない、真っ暗・・・この60kmは結構疲れた。夜が明けたのは球泉洞手前。休憩はバス停や公園、駅を利用、トイレは公園のトイレ。昼とは雰囲気が全く違う。
この辺から、14名がバラけて来た。一勝地駅で全員集合の予定にしていたが、3名は飛ばしてそこにはいなかったし、後続も遅れているということで、西人吉のジョイフルまで各自行くように変更。
西人吉ジョイフルに着いたのが9時45分。先頭は1時間前に着いたらしい。朝からビール飲んで、食事して1時間休憩。ここで九爆女の2人は終了。聞くところによると高低表の加久藤峠越えを止めたとか?ここから12名で再出発。
●第3ステージ(八代→えびの加久藤峠越え・25km)
とにかく、上り坂が長い。それに歩道がないところがあり、車が飛ばしてきた時はサイドに逃げた。車が来たら、走るのは止めて横に逃げるようにしましょう。
あまりに長い坂なので、明るい内にトンネルに着かないのではと心配したが、なんとか2時間近くかかって、午後3時に加久藤トンネルに到着。トンネルの歩道は意外と狭かった。ここは全員走って早く抜け出します。1800m12分で通過。
トンネルを出ると宮崎県。いつも高速道のえびのSAでループ橋を見上げていたが、やっとその橋に立つことができた。おそらくここに立った人はそういないだろう。霧島山系もきれいに見え、最高のながめだった・・・今回の目的の一つがこれです
ここから悪夢となった。
下りは9kmもあり、これを一気に走ったら足にまめができた。以前から上り下りが長いとまめができやすいと分かっていたのに・・・・勉強してない、結局これが最後まで響いた。
・距離違い: 下り終えてすぐジョイフルで休憩予定だったが、ジョイフルがなかなか見つからない。40分かかって着いた。1kmではなくて2kmあった、距離計算間違いしていた。
●第4ステージ(えびの→宮崎・61km)
えびので坪根さんは終了。残り11名で宮崎をめざした・・・ここからは予想通り、地獄だった。眠いし、足は痛いし、腰も痛く、我慢大会となった。
他のみなさんも相当疲れているらしく、全員が一緒に行動するのは無理と判断、ゴールまで自由走とした。私は走ることがあまりできなくなったので、早歩きを多用して進んだ。途中数人になったり一人になったりしながら、木村、小場佐、松原、こっちゃんらとほぼ一緒に行動できた。
・曲がり角間違い : 小林の先のトンネルは歩道がなく、交通量が多いのでう回路を行くことに。そのう回路の目印を間違っていた。
下見では「簡易郵便局の1km先で右折、右折の手前には「猿瀬口」というバス停がある」としていたが、実際に行ってみると、1kmではなく2km近くあった、さらに「猿瀬口」ではなく「梁瀬口」だった。1km進んでも曲がり角がないため、一度引き返したりした。完全に私のミス。
急いで後続にそれを連絡。真っ暗の田舎道。ここで道を間違えたら、取り戻しができません。私が先頭集団にいてよかった。
・宮崎市郊外はアップダウンだらけ: 残り10kmでジョイフル休憩1時間。あと10kmだから楽勝かと思ったが、とんでもなかった。道がアップダウンの繰り返し。もう中心街が見えてくるかと思うとまたアップダウン・・・・最後の試練
・極楽湯が見つからない: ゴールは森川さんのお店にして、みんなで写真撮る予定だったが、全員バラバラになっているためあきらめ、「極楽湯」をゴールに。
ところがその「極楽湯」が見つからない。大きい建物なのですぐわかると思っていたが、建物の前に立つまでわからない環境にあった。詳しく調べておけばよかったというか、疲れて判断力が鈍っていた。
8時50分ついにゴール。36時間50分。10時ゴール予定だったので、上出来です。
●今回はとても疲れましたし、足に大きなマメができてしまいました。2週間前の博多マラニック110kmはどうもなかったのですが・・・体力落ちたかな?やり過ぎ?
もう、1ステージでのマラニックは140kmぐらいにした方がいいようですね・・・と言いながら、1週間も経つとまた150km超を計画してるでしょう。
しかし、今回はマジこたえました。