goo blog サービス終了のお知らせ 

kanekoの陸上日記

毎日更新予定の陸上日記です。陸上競技の指導で感じたことやkanekoが考えていることなどをひたすら書きます。

ぼちぼち

2024-01-03 | 陸上競技
気がつけば2024年になりました。特別何かが変わったという話ではないのですが。

1月1日の朝。寝坊しました(笑)。そのまま初日の出を見にいくことに。息子を誘いましたがスルーされたので。



その後、防府天満宮へ。前任校が防府だったので毎年行っていましたが。異動もあってなかなか行く機会がありませんでした。少しだけですが。今年48歳になります。年男です。時間が経過するのは早い。




おみくじも引きましたが小吉。あまり良い感じではないですね。普段からそんなに良いことはないのであまり変わらないかなという気もしています。

2日は朝から散歩。14km歩きました。かなり疲労。年末は色々とサボっていたのでそれなりに運動をしないといけないなと。目標もなく歩いたのでかなり疲れました。




その後は練習計画を立てる作業。何もしていなかったので。2週間単位でざっくり立てておいてそこから毎日の練習の詳細を示すようにしています。見た目によらず結構細かくやっています。1月4日から練習再開となります。この日は「練習始め」なので身体慣らしという考えもあると思います。しかし、今回は12月28日に練習納めをしてからの1月4日です。6日間各自練習。やっていない選手がいるならそれはそれで仕方ないかなと。

メニュー的には最大スピードを出すと伝えています。やらなければそこで走れないだけ。「IHで戦いたい」と口にしてもそれが行動に移せるかどうかは別問題です。様々な事情があるとは思います。しかし、それできちんとした練習ができないなら「夢物語」でしかありません。やるなら自分を律してやらないといけないと考えています。

3日は目標を持って歩きました。nykgに行く。軽いやり取りでgt先生に「7時に行きます」と伝えていたので。もちろん来るはずはないのですが「ネタ」として行くしかないかなと。往復で16km。かなりです。ヘロヘロ。





そこから5日6日で合宿をやることになっていたので各方面に連絡。全てを自分でやることになっているのでなかなか…。夜にミーティングをして欲しいという要望もあったのでそれに応じるために準備を。それなりのスライドの作成。

なんとなくこんな感じで過ごしています。

2024年になって様々なニュースが流れています。何故こんなことが起きるのか?というやり場のない感情が生まれています。何もできない。自分にできることは何か。そこをしっかりと考えていきたい。無力ですね。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする