kanekoの陸上日記

毎日更新予定の陸上日記です。陸上競技の指導で感じたことやkanekoが考えていることなどをひたすら書きます。

ぼちぼち

2005-05-20 | Weblog
今日は授業で「駅から動物園の道のりの分析」を実施。駅から動物園まで歩きました。日頃車で移動すると見えないものが見えます。知らなかったお店があったり、オープンテラスみたいな場所があったりして結構良い感じの空間が広がってました。こういう感じの店が増えていくと周南市も盛り上がっていくんだけどね。

 若干歩き疲れました。本当に疲れました。久々に50分くらい自転車を押しながら歩いたので気がついたらぐったりしてました。最近は運動不足です。脚が痛いので走ることもままならず・・・。早く良くなれ、私の脚。

 たった今、村谷から電話有り。4継は41秒2でトップ通過。それも広島経済はバトンパス失敗。優勝のチャンス!!マイルは3分16秒7。もう少しで県記録更新!!それも村谷はアンカーで47秒6ラップ。400mだと46秒ラップくらいで走ってます。すげーよ。明日の400m本気で47秒台狙える!それも前半が。自分のことではないですがものすごく嬉しいわけで。ものすごく興奮しています。マイルの県記録も決勝の雰囲気で一気に15秒台に持っていって欲しい。村谷がいる間に13秒台くらいまでいけば、他の県と比べても恥ずかしくない記録になります。すごく嬉しい。自分の夢を他の人に託してます。山口県の選手が活躍するのが嬉しい。

 がんばれ山大!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悲劇・・・

2005-05-19 | Weblog
 昨日、気がついたらカウンタが0に戻ってました。三度(四回くらいあったかな~)オーバーフローっす。そういえばうちのカウンタどれくらい回ってたのかな・・・。忘れてしまった・・・。とにかく昨日は何も書けない状態でした。お許しを。

 今日は動物園について考える。現在、授業の中で「徳山動物園」と地域の活性化について調査研究しています。これがなかなか面白い。まだ何もできていませんがそのうちきちんとした形にしてどこかに報告書を提出する予定。高校生の視点から街作りについて考えます。やるぞ!!

 そんでもって、うちの練習ですがまずまず。競技場についてまず驚いたのが世界選手権の代表になったことのある(日本選手権でも何度も優勝)市川良子選手が来てました。びっくり。市川選手はじつはkanekoと同じ年。中学校の時に走るのを目の前で見たことがありましたがそのとき以来。恩師の先生を訪ねてこられたみたいです。うーん、びっくり。未だに雲の上の存在って感じです。中学生はものすごく刺激を受けてました。一流選手を目の前で見る経験が少ない地方の生徒には良い刺激になったみたいです。(本校の練習とは全く関係なし)

 うちは短距離がスタート、長距離がペース走。なかなか競技場で走れないので走れるときくらいは走らないとね。スタートはまずまず。以前と比べればスムーズになったかな。電気計時で11"7は欲しいところ。長距離はペース走。全く問題なく余裕を持って走れました。中距離組はそのあとのウインドスプリントも良い感じ。とにかくスピード意識。

 競技場が使えない日が増えてきました。今週はもう使えません。練習場所のないうちのような学校にとっては非常に厳しい。学校のグランドも直線で50mしかとれない。そのなかである程度調整をしていきます。スピード刺激を入れたかったが今週は厳しい。来週前半にいれます。

 なんか疲れたな~。肩が凝る・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

押してみた

2005-05-17 | Weblog
 昨日の日記にも書きましたが、「押す」動作についてちょっと疑問があったので家に帰ってひたすら頭の中でイメージしてみました。実際身体を動かしながら感覚をつかむ方が良いのですが、夜遅かったこともありまずはイメージからどのようなときに押すべきかを検討。あまりに考えすぎて夢でも動きを考えてました。英語が話せる人が夢を英語で見るのと同じ現象!(たぶん違う)。

 そんでもって今日は自分の身体を使いながらどのようなタイミングでどんな感じで押すのが効率的なのかを検討。選手にもちょっとだけ実施させてみました。あーそういう事ねって感じで納得。押す動作も必要かも。前に進むために押しているんだなっているのは理解。今までの「キックする」動作とどのように違うのかって言われると「明確に違う」と言えます。これはkanekoが思っているだけなので確証はなし。もうちょっと実践してみます。今までのスプリント理論(kanekoが考えているローカル理論)を覆すものではなく、補完する意味での「押す」動作であると思います。

 この辺が実際に走りながらイメージできる部分なのかはまだ不明。なぜなら、調子に乗って基本動作で「押す」動きを入れていたらまた右足に「ピキッ」ときたためそれ以上は無理でした。脚が痛い・・・。早く良くなって欲しい。安静にしておかないと治らないのではって話ですが・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おっす

2005-05-16 | Weblog
 現在疑問が残る動き=「押す」動作。押す動作自体に疑問が残るのではなく、押すタイミングというかなんというか。乗り込み動作&スイッチングに加えて地面を一瞬押すことが動きの中で制御できるのかどうかっていうのが疑問菜わけで。以前実際に走ってみて(現在肉離れ中:金曜日円盤を投げて再び傷めた・・・)、押すタイミングがつかめなかった。実際問題動きを切り換えるためには一瞬押さないといけない。方向を変えるためには力を加えないと変わらないはずだから。でもそこの押すタイミングってものすごく微妙で押すことを意識しすぎると脚が流れてしまうのではないかって気がするわけで。

 うーん、どうなんだろう。押すイメージが強すぎると結局地面をキックする動きになる気がするんだけどな。ちょっと気になる。誰か良い説明ができる人がいたらこっそり(別に大々的でもいいんだけど)ヒントをくださいな。シザース動作で脚を前に引き出すと結果として押しているとは思うんだけど意識的に押すのかな?もう走っていないkanekoには感覚がいまいちなもので。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強化練習会

2005-05-15 | Weblog
 今日は朝から下関での強化練習会。山口国体に向けて長期的強化を図ります。基本的には中学生中心。強化選手に指定された選手が呼ばれてきています。下関地区の中学生が多かった気がします。

 久々にハードルの指導。ほとんどの選手が(4人中3人)がほとんど試合経験がない状態だったので、細かい動きよりもリズムを意識したハードリングを中心に指導。その中でちょっとずつ修正していきました。最初と比べればリズムが全く変わってきたのでこの日の仕事は果たしたかなと。この子達が練習して試合で走れるようになってきたらもっと高度な指導までと思います。中学生に指導するのは久々。というか本格的に教えるのは初めてなのでは・・・。理論的に教えるのではなく感覚というか全体像というか、細かい動きよりも様々な動きに慣れるという方が優先かな。ちょっとずつ前を目指していきます。

 午後からは脱力して家で寝てました。堕落・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

・・・

2005-05-13 | Weblog
今日は全体的にお疲れ気味(選手が)。まー仕方ないですね。ホームストレートの向かい風も強く、思うような走りは難しかったと思います。そんな日もあるさ。

 今日はみほが一人絶好調。脚の痛みがないようです。力は確実についていると思ってましたが、痛みがないと走りのリズムがすごく良くなる。この1年間で一番良い走りをしている。疲れもあまり来ないみたいだし。気分が乗っているときにはがんばれる。あとは砲丸のはらだが良い感じ。友達からちょっとしたコツを教えてもらったとか(競技仲間)。すると練習で11m80くらいは投げれるようになりました。う~ん、びっくり。大会で12m投げると良いところまで行くんだけどな。

 来週はちょっと練習量を落とそうかな。2週間かけて調整です。良い練習はできていると自負してます。あとは疲労を抜いていくだけ。動きがしっかりと作れればいいなー。出場種目で自己ベストが出ますように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のテーマ・・・

2005-05-12 | Weblog
 今日のテーマは「Web作成」です。うーん、作るの大変。個人サイトなら問題ない(ユーザビリティやアクセスビリティが低くても個人の責任ですから)のですが、公式Webを作るのは案外大変なわけで。ちょっと頑張ってます。今日は(20時時点)で、9時間くらいかけてます。ものすごい頑張っても4ページくらいしかできない(順調な方です)。近日公開予定。え?何のページかって?もちろん公式の学校のサイトです。まだ最大の「部活動」のコンテンツが0なので、これをどうするかがかなり問題ですが・・・。

 「地域に根ざした商業教育」について若干考えてます。このページができればあとは何とかなる!気合いだ~!!

 今日は頭の中もトレーニングから離れてます。たまには離れないとね。離れたことで新しいイメージが湧いてくる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特に何もなく

2005-05-11 | Weblog
 特に変わったことはなかったな~。こうやって毎日日記を書くとネタがないときに非常に困るわけで。だからといって適当に書くわけにもいかず(別にトレーニング日記ではないので何書いても良いといえばいいのですが)。

 今日は雰囲気良かったな~。結構きつめの内容だったのですが、最後の1本みほが1000m+200mの200m、中距離が最初の200mを走るタイミングと一緒にスタート。1000mが3’35”で30秒Restの200mで中距離と一緒のスピードで走れました。タイムは34秒くらい。それに影響されて中距離のスピードも上がる。それをみて短長もスピードが上がる。短短も。一人のがんばりが練習の雰囲気を変えました。全員3セット目で身体が動かない状態でしたが、その中でキャプテンが頑張ったことの影響は大きい。嬉しい限りです。3年生の選手は2人しかいなくて縮小傾向にあった陸上部を頑張って支えてきた3年生。そういう選手が頑張る姿を下の学年が見ることでまた強くなる。良い雰囲気です。これからが楽しみ。

 そう考えたら特に何もなかったわけではないな・・・。嬉しかったかも
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

基本

2005-05-10 | Weblog
 今日はコンディショニング&基本を実施。まずまず。成果が出たら紹介します。今のところ良い感じかと。動きが少しずつ変化してきています。変に紹介してうまくいかなかったら責任がとれないのである程度動きが変わったら紹介ということで。

 ここ3日間、連続で「陸上競技」の夢を見ています。空いている時間があればかなり陸上のことを考えていたので結果、夢にまで出てきた・・・。自分が走ったり(現役ではないのに試合に出る夢を見る)、今の大学生が出るインカレだったり、今のうちの選手が試合に出る夢だったり、いろんな選手が走る夢をみます。良いのか悪いのか。

 ちょっとずつ見えてくるこれからの方向性。動きを求めていく中でしか見えてこないものがちょっとずつ分かってきたような気がします。まだまだ、みなさんに還元できるレベルではない(以前衝撃を受けたので紹介するのが恥ずかしくなったというのもあるのですが)のでもうちょっと精選してから紹介ということで。今まで読んだつもり、考えたつもりになっていた部分が多いなーと痛感。これからはまとめていきます。先は長いというか完成はない。

 まだまだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一喜一憂

2005-05-09 | Weblog
今日の練習はちょこっとだけ走りました。本当にちょっとだけ。

 短距離はコンディショニング&基本動作をやって動きを作ってからの加速走。全員ベスト記録更新。まー一喜一憂しないようにします。練習の記録なんて参考にしかならない気がするし。最近特に思います。タイムが出たら良いし、出なければ出なかったねくらいのものです。そのこと自体に左右されて動きを見失わないようにしたいですね。今日は数名動きが良かった気がします。そちらの方が断然良いということで。

 長距離はペース走。みほが一人で長い距離を走るのはしんどいので、ゆみ&おおまちに2000mずつ引っ張らせました。最初はkanekoが引っ張ろうと思ったらペースが速すぎて失敗&脚が痛いので棄権。あとはそれぞれがいいペースで走ってくれました。800m選手もある程度の距離は走れないとね。本当はもっと走れないといけないかもしれないけど、まーこんなもんでしょう。

 現在、様々なところから情報を収集中。多くの人のアドバイスを自分のものにしていけるようにしっかりと勉強します。良い動きをするために必要なものを見極めていきたいですね。まだまだやることいっぱい。先日恩師から「やることいっぱいあるだろ?」と言われ、そのことを痛感。単純に「これをやればいい」というものはない。日々動きの分析と必要な動きを見いだしていけるように研鑽します。

 今日はちょっとだけ中学生のハードルをみた。荒削りですが、良いものを持っていると思います。機会があればこうやって指導していきたいですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする