kanekoの陸上日記

毎日更新予定の陸上日記です。陸上競技の指導で感じたことやkanekoが考えていることなどをひたすら書きます。

久々の雨

2021-01-19 | 陸上競技

月曜日。思っている以上にバタバタでした。時間的な余裕がない。「能力がない人ほど時間がないと口にする」という言葉を聞いたことがあります。まさに・・・。本当に時間がない。あれもこれもやりながらというのは難しいですね。時間の使い方をもっと考えていく必要があると思います。

朝の段階で雪が降りました。最初はそうでもなかったのですが気が付くとグランドは真っ白に。雪は止んだので大丈夫だろうと思って練習計画を立てましたが気が付けば雨が・・・。午後からは全く身動きが取れなかったので練習計画の変更ができません。元々作っていたメニューを渡すことになります。しかし、全くできない。状況を見ながら室内でやるしかないなという感じですね。久々に室内で練習することになります。

 

7時間授業だったこともあり最大でも2時間できるかどうか。道具の運搬なども出てくるので時間が作れません。その中で最大限のことをやる。バランス系をやってから室内での上半身下半身。この間にマネージャーが「練習どうしますか?」と聞きに来ました。いや、立派。メニューが提示されていないので先に何をすればいいか分からない。だからこそマネージャーが判断して確認に来る。更に「何をするのか分からなかったので通常使う道具は全て持ってきている」とのこと。先を見越した行動をマネージャーに求めていますが一番成長しているかもしれませんね。

 

マネージャーに促されるままメニューを簡単に作る。室内なのでできることが限られます。様子を見ながら。上半身下半身が終わってから腸腰筋。セラバンドをやってから「ハードル股関節」を。この部分の強化に特化しました。なんせ限られたスペースの中での練習です。多くのことはできません。更に「ハードルドリル」を。元々練習時間の確保のためにハードルドリルに絞って実施する予定でした。これも可能だったので実施。


普段は男女に分けて実施します。それぞれが先頭から初めて最後の選手が終わるまで待って折り返す形です。一般的。が、この日は手狭だったので「一方通行にしよう」という話になりました。私が言ったのではなく選手が自主的に。ハードルを2列並べて終わったらすぐにもう一方のハードルを使って戻る。これはなかなかしんどい。これだけで汗をかいていました。私個人としてはかなり寒かったので室内でひたすら歩いていたのですが。


ある程度身体が温まったので長めの場所でスキップ走。これも最近あまりできていないので。B両足スキップ→B片足スキップ→DM両足スキップ→B片足スキップ→両足スキップ→片足スキップの順番で。これも休む時間はほとんどない。有酸素系の練習になりつつありますが。それでも短時間で徹底してやることで変化は生まれます。膝をきちんと前まで引き出して進む。この部分がどれだけできるかです。何人かは感じを掴んだようでした。


30分近く時間があったので走るかシャフト補強をするか選択させました。走る時に滑るということでシャフト補強を選択。片付けの時間なども含めて種目を減らして実施。ここは完全に任せました。自分達でできなければ意味がない。こういう練習がどれだけできるか。


まずまずの感じでした。もちろん物足りない部分はありまさすが。室内なのでなかなか難しい部分もあります。ほぼ無計画の中でやっていきましたが、最低限のレベルはクリアしたかなと。


とりあえず記録しておきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする