kanekoの陸上日記

毎日更新予定の陸上日記です。陸上競技の指導で感じたことやkanekoが考えていることなどをひたすら書きます。

練習再開

2010-01-03 | 陸上競技
2010年となり早速3日から練習を再開しました。明日からは恒例の合宿ですからその前に少し身体を動かしておきたかった事と少しだけ話をしておきたかったので。

通常は年初めの3月日間は休みです。企業も学校も仕事は4日からの所が大半だと思います。選手も家との兼ね合いがありますからなかなか3日からの練習というのは無いのかもしれませんが、今しかできないことですから時間を作ってやっていく必要があると思います。

最初にミーティングで「勝負する」ことについて話しました。昨年に引き続き「全員で中国」「マイルでインターハイ」という大きな目標があります。そこに向けて勝負をしなければいけません。徳山地区大会で6位以内に入れなければ県総体には出場できません。シード権がある者も県総体で6位以内に入れなければどれだけ実績があっても中国に進むことは出来ないのです。そして勝負をするべき中国で6位以内に入らなければどんなことがあってもインターハイには行けないのです。記録はもちろん大切ですが、勝負をするべきは「持ちタイム」だけではなく、勝負がかかった場面での「順位」なのです。誰もが狙っている上位大会、しかし本当にその大会に届くのは6人しかいない。そう考えたらやはり勝負にはこだわらなければいけないと思います。

中国大会まではあと6ヶ月です。人間の細胞は3ヶ月で入れ替わると言われています。つまり2回は生まれ変わるチャンスがあるのです。この6ヶ月間の使い方で全てが変わる。そのために何をするかが重要なのです。人間に平等に与えられているのは一日が24時間ということです。どれだけ必死に上のレベルを目指してやっている選手でも24時間、それなりに頑張っている者も24時間。6ヶ月後に戦うためにはそのための1時間、1分、1秒を大切にしていく必要があるのです。与えられた時間を自分のために有効に使えなければ強くなれるはずはありません。練習の1つ1つを大切に出来なければ生まれ変わる細胞も劇的に変わりはしません。

あまり難しい話はしないようにしました。これだけでも難しいという気もしますが(笑)。とにかく選手がどこまで本気で目指すか。それに見合う指導力と人間的な魅力が私に備わるか。この辺りで決まってきます。この1年、私にとってもかなり大切な1年になと思います。しっかりと取り組んでいきたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きっかけは何か?

2010-01-03 | 陸上競技
最近よく思うのは、強くなるためには「考え方」が変わらなければいけないということです。どんなに能力があってもそれを最大限に活かせる「心」がなければ持っている力は引き出されません。当たり前ですがこの当たり前の事を実際にやるというのがどれだけ難しく、どれだけ労力を要するのかは想像を絶するものがあります(笑)。関わる者全てがかなりの我慢を必要としますからね。どれだけ関わっても簡単に変わるものではありません。何がきっかけになるのでしょうか?

はっきりいって何がきっかけになるのかはわかりません(笑)。同じ関わりをしても受けとる側の考え方や気持ち次第で全く違うからです。「A」という大切な事を伝えてきちんと「A」として受け入れる事ができる選手はほとんといません。良くても「A′′」位でなんとなく分かる、分かったつもりになるという選手が多い。上手く伝わらない者であれば「A」と伝えて「Z」というように真反対にとらえる者すらいます。単純にこういう関わり方をすれば大丈夫だというのは無いと思います。

指導者として何をするか?きっかけになる事が何か分からないのだから、ひたすら関わるしかないと思っています。指導者に必要なモノは「しつこい」 事ではないかと感じています。一度言ったからと言って変わるなら誰も苦労しません。しつこく繰り返し繰り返し話をして、個別にも関わっていく事で初めて変わる可能性が出てくるのではないかと考えています。同じ事を言い方、伝え方を変えながらしつこく繰り返す。この中で何かをきっかけをつかむ可能性があると思っています。

もう1つ大きなきっかけになるのは「失敗すること」だと思います。出来るだけ失敗しないようにと思っていますが、やはりそれだけでは気づかない者はいます。失敗をして初めて言われていた事に気がつく。この時期がいつになるか?早い段階で気づいて大幅に変わる者は幸せだと思います。総体前後まで気づかない者もいますし、最終的に言われている事に気づかない者もいます。これにより成長度が変わってきます。失敗=悪ではないと思っています。失敗から学ぶことは多いですからね。

きっかけになるようなチャンスは誰にでもあるのですがそれをつかめるかどうか。ここで大きな差がつきます。劇的な変化を生み出すために何ができるか。ここが全てです。しっかりと理解させていきたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする