昨日、朝練を見てから職員室に上がると欠席連絡が入っていたのでそれについて副担任と話をしていました。新型インフルエンザが流行っているので。
すると「すみません。肘が当たってコップを落としてしまい割れてしまいました(-_-;)」と他の人から謝られました。そういえば机の上に置いていたコップが無い…。長年使っていたコップですから愛着がありましたが、割れてしまったものは仕方ありません。形あるものはいつかは無くなるのですから。
ここまでは問題なし。が、その後が疑問。割った人が自分が職場に持ってきているコップを「これ使ってないので代わりに使ってください」と手渡してきました。それも明らかにファーストフード店でもらったキャラクターがついているものを…。感覚がわかりません。代替物を差し出すにしても今まで自分が使っていたものを他人に使わせるというのは…。私的にはありえませんので丁重にお断りしました。少しずれている感じですね。
その上、仲の良い人にその事を話したら、ちょうどコップが割れた現状にいたらしく他の人が「そんなところに置いてあるのも悪い」と話していたようです。自分の机の上に置いていたにも関わらず、置いておくのが悪い?もう理解不能です。私の感覚がおかしいのかもしれませんが、どうも理解に苦しみます。ここまでくると何が何だかわからない。結局コップが割れたのは私が悪いという事でしょうか…。物を壊されて更に不快な思いまでさせられる。良く分かりません。
気分の悪くなる出来事でした(怒)。
すると「すみません。肘が当たってコップを落としてしまい割れてしまいました(-_-;)」と他の人から謝られました。そういえば机の上に置いていたコップが無い…。長年使っていたコップですから愛着がありましたが、割れてしまったものは仕方ありません。形あるものはいつかは無くなるのですから。
ここまでは問題なし。が、その後が疑問。割った人が自分が職場に持ってきているコップを「これ使ってないので代わりに使ってください」と手渡してきました。それも明らかにファーストフード店でもらったキャラクターがついているものを…。感覚がわかりません。代替物を差し出すにしても今まで自分が使っていたものを他人に使わせるというのは…。私的にはありえませんので丁重にお断りしました。少しずれている感じですね。
その上、仲の良い人にその事を話したら、ちょうどコップが割れた現状にいたらしく他の人が「そんなところに置いてあるのも悪い」と話していたようです。自分の机の上に置いていたにも関わらず、置いておくのが悪い?もう理解不能です。私の感覚がおかしいのかもしれませんが、どうも理解に苦しみます。ここまでくると何が何だかわからない。結局コップが割れたのは私が悪いという事でしょうか…。物を壊されて更に不快な思いまでさせられる。良く分かりません。
気分の悪くなる出来事でした(怒)。