日比谷花壇大船フラワーセンター
旧温室は「グリーンハウス」となって健在です。
ハロウィンのカボチャが出迎えました。
ブーゲンビリアの花たち
「蘭」展の鉢植えが賑やかです。
熱帯睡蓮も花を開いていました。
台風にめげず頑張っていました。
日比谷花壇大船フラワーセンター
旧温室は「グリーンハウス」となって健在です。
ハロウィンのカボチャが出迎えました。
ブーゲンビリアの花たち
「蘭」展の鉢植えが賑やかです。
熱帯睡蓮も花を開いていました。
台風にめげず頑張っていました。
日比谷花壇大船フラワーセンターは
10月19日~20日「フラワーフェスティバル」
芝生広場でのイベントめあります。
「ハロウィンのパレード」
子どもたちが大勢集まりました。
秋らしいイベントです。
玉縄城址の麓に位置する畑は
秋の終わりを迎えているようです。
毎週金曜日は「小泉農園」一般販売の日です。
「四角豆」がぶら下がって
野菊が咲いていました。
雨の日が続き冬支度を急がせます。
鶴岡八幡宮の西側に
道元禅師顕彰碑があります。
その先の神奈川県立近代美術館別館
久しぶりにオープンしました。
洒落たカフェもあります。
秋の一日を楽しみましょう!
玉縄歴史の会(会長・関根肇さん)主催のバス旅行
「甲斐路に歴史と美食を求めて」に行きました。
寸断された高速道路を縫うように行き
中央道の須玉の「若神子城跡」に登ります。
昼食は「ほうとう」
午後から「甲斐善光寺」
北杜市のブドウ狩り
土産を買って8時過ぎに帰宅しました。
秋の象徴のようなキンモクセイ
漢字表記の金木犀が咲き始めました。
甘い香りが周囲を和ませます。
近くの垣根のアケビ
語源の「あく実」の通り口を開いたようです。
急に気温が下がって秋を感じです。
ー ー ー
早朝から玉縄歴史の会主催のバス旅行で
甲斐路(山梨県)に出かけます。
傘を持たずに鎌倉駅前に行きました。
お産め様「大巧寺」
参道も濡れています。
ホトトギスが盛りです。
そろそろ萩は終わりでしょうか?
まるで冬支度をしているようです。
長野県・千曲川から福島県・阿武隈川まで
大きな傷痕を残して台風19号が通り過ぎました。
犠牲に遇われた方々のご冥福をお祈りします。
ー ー ー
台風一過の龍寳寺トンネル付近
土木事務所の自動車が道路を片付けています。
曹洞宗「龍寳寺」は穏やかに秋の日を浴びています。
消防車に驚くと《高圧線で火花》が散ったため
念のため見回りに来たそうです。
ヒマラヤ杉は秋の姿を見せています。
花の寺も花が少なく
どこか寂しそうに見えます。
台風19号が東日本の広い地域に
堤防の決壊などで大きな爪痕を残しています。
被害に遇われた方々にお見舞い申し上げます。
また、本日予定されていた東邦大学空手道部
創部60周年記念行事も中止になりました。
お世話になった皆様のご多幸をお祈りします。
ー ー ー
鶴岡八幡宮の境内の「鶴岡ミュージアム」
武家社会をテーマになかなか面白い企画です。
隣接するカフェがオープンしました。
館内に「大銀杏」の根が展示されています。
1000年の歴史を感じながら
フレッシュジュースを飲みました。
美味しいと評判のバゲットサンド
《お持ち帰りは出来ません(笑)》!
台風19号が近づいています。
皆様の周囲が無事であるよう祈ります。
ー ー ー
過日「鶴岡八幡宮」を訪ねました。
バスで大学前まで行き東門から入ります。
ちょうど源平池の整備をしていました。
池の中に船が入っています。
国宝館の周りに秋の気配が濃厚です。
相変わらず参道には大勢の人、人。
体調不良で崇敬者大祭に伺えなかった
お詫びをして来ました。