「鎌倉個道」

鎌倉の歴史、草花、食物

新年を待つ「本覚寺」

2019-12-25 06:57:00 | Weblog

日蓮宗の古刹「本覚寺」は新年を待っているようです。

滑川のほとり小町大路に面しています。

公衆トイレも新しくなりました。

本堂の広場にはテントが張られています。

参道には提灯の用意も出来ました。

新年の「本えびす」を待っているようです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 年の瀬の「お産め様」 | トップ | 鶴岡八幡宮の近隣を歩く »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。