「鎌倉個道」

鎌倉の歴史、草花、食物

扇が谷の歴史を歩く

2020-01-31 06:42:01 | Weblog

1月末は奇妙な暖かさに驚いています。

「難病・慢性疾病全国フォーラム」実行委員会が

衆議院第1議員宿舎で開催され出席しました。

  ー   ー   ー

扇が谷の奥にある海蔵寺から戻って来ました。 

源頼朝ゆかりの稲荷社があります。

隣には阿仏尼の慰霊塔もひっそり佇んでいます。

峰の続きには尼寺・英勝寺

門前の梅が開いています。

正面に進むと太田道灌の歴史碑  

鎌倉時代を偲ばせます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする