「鎌倉個道」

鎌倉の歴史、草花、食物

村の夏祭り(1)

2010-07-11 11:33:05 | Weblog
地域の活動をインターネットを通じて広げていく活動
玉縄自治町内会連合会を中心に展開する「マイタウン玉縄」

編集委員・運営委員になって1年半が経過します。
取材を通じて町の様子を伝えていく努力もすることになります。

このところ「夏祭り」の取材をすることが増えました。

第1弾が「鹽竈(塩釜)神社」例大祭です。
大船駅からほど近い柏尾川を挟んで
戸部本町、新富町、富士見町の3町が合同で実施している
”東海道線開通以前からです”
という歴史のあるお祭りでした。



最初に訪れたのは7月10日(土)午後5時頃の「宵宮」です。



普段は閉まっている社の中を見ることができました。

町の古老から勧められました。
“明日11時に神輿が勢ぞろいするので是非いらっしゃい”



夏らしいカンナの花が咲いています。(県立フラワーセンター駐車場)

11時には3町内から子ども神輿が集合して
狭い境内と柏尾川沿いの道路に祭半纏姿の若い衆・子どもが大勢です。





お神輿がお祓いを受け神官による祭事が続きます。

東海道線を挟んで東側の富士見町の神輿




新富町・戸部本町の子ども神輿



11時半頃には
町の世話役さんの発声で乾杯!

神輿は各町内へ帰って行きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする