

安養寺、駒ヶ根ルビーの里
どちらも花桃の里と同じく
バスツアーで訪れました。
立派な藤の木が植えられていて
古い木は樹齢約400年にも
なるということです。

正面入り口の藤。

紫、ピンク、白、3色の藤。

ピンクの藤


藤の花の下を歩くようになっています。





「黒竜藤」

藤棚の上、お寺の境内から見た光景。
お花畑の様です。
長野県下伊那郡喬木村阿島


オーニング(日よけ)の常設展示場になっています。
ピンクの芝桜とチューリップ
パッと明るい光景です。





菜の花と桃の花

バスの車窓から見た駒ヶ岳
長野県駒ヶ根市赤穂
5月8日撮影
見事な芝桜ですね
花桃の後私も雪山が見たくて安曇野へ行きました。
お花ざんまいのツアーでした。
チー子さんは安曇野まで
行かれたんですね。
かなり遠くまで足を延ばされたんですね。