goo blog サービス終了のお知らせ 

花ごよみ

映画、本、写真など・

濃溝の滝

2016-11-24 | 写真(花、旅行など)
バスツアーで【まるで絵画】
【声にならないほどの絶景】と
最近話題の観光スポット、
清水渓流公園にある「濃溝の滝」。


さすがに人が多いです。





水田耕作の為に作られた洞窟で
岩盤の高低差が
滝になったのが『濃溝の滝』

差し込む朝日が、水面を照らすのが
美しいということですが
到着したのが昼頃だったので、
光り差す神秘的な情景は撮れなかったです。

光が差し込むと
その光がハート型になるようです。
お土産店にはそのような写真がたくさん
飾られていました。
ただ訪れる人を魅了する
素敵な景観には違いないです。




夏、ホタルが飛び交うという川床。
この辺り紅葉は遅いのが残念。

千葉県君津市笹
   
11月20日撮影






コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 崖観音・江川海岸 | トップ | 鋸山日本寺 »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
素敵ですね (チー子)
2016-11-25 20:58:03
「濃溝の滝」。色んな姿を見せてくれるのですね
でもこれだけの人では思うように撮影できませんね

下見ですね
又行って尊くいく写真を見せてくださいね
返信する
Unknown (Ikko)
2016-11-26 09:48:51
神秘的な風景ですね
ほんと絵のようです
行ってみたいです
返信する
チー子さんへ (kazu)
2016-11-27 11:42:52
こんにちは

「濃溝の滝」
人が多くてびっくりしました。

時間や気象条件が揃えば
素敵な写真が撮せると思うんですが
なにぶん遠いので…
返信する
Ikkoさんへ (kazu)
2016-11-27 11:45:02
こんにちは

神秘的な景色でした。
最近はここへ行くバスツアーがよくあるので
機会があればぜひ
訪れて下さい。
返信する
Unknown ()
2016-11-28 10:42:01
こんにちは~
テレビで見たことあります。
沢山の方が訪れているようで、人気ですね。
光が差し込むと
その光がハート型になるようですが
そうでなくても素敵な景観ですね。
返信する
彩さんへ (kazu)
2016-11-28 22:54:14
こんばんは

最近、よく話題になっている
人気観光スポットです。
たくさんの人が訪れていていました。
ハート型の光、朝でなければ
ダメな様です。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

写真(花、旅行など)」カテゴリの最新記事