ブログ
ランダム
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
花ごよみ
映画、本、写真など・
元乃隅神社
2021-12-14
|
神社、神宮
碧い海と123基の鮮やかな
朱色の鳥居のトンネル。
長門を代表する観光地です。
鳥居の赤と海の青と
樹木の緑のコントラスト
絶景です。
「龍宮の潮吹き」
激しい波が岩穴に
入り込んで起こる噴潮現象
山口県長門市油谷津黄
コメント (2)
宮島(厳島)観光
2021-12-08
|
神社、神宮
広島(宮島)~山口方面に旅行しました。
最初は安芸の宮島へ。
宮島のシンボル厳島神社。
龍髯の松、
五重塔の近く、横に幹が伸びる松。
厳島神社五重塔
紅葉谷公園の可愛い鹿
大鳥居は今、保存修理工事中
広島県廿日市市宮島町
11月23日
コメント (2)
大瀧神社の紅葉
2021-12-01
|
神社、神宮
滋賀県湖東方面、
犬上川の上流に面する大瀧神社。
神社の後方にある
犬上川の清流。
「大蛇ヶ淵」といわれている
奇岩景勝の地。
心洗われる渓谷美です。
御神木の巨大なスギ。
滋賀県犬上郡多賀町富之尾
11月28日
コメント (4)
胡宮神社の紅葉
2021-12-01
|
神社、神宮
滋賀湖東にある胡宮神社、
コノミヤ神社と読みます。
祭神は伊邪那岐命(いざなぎのみこと)
伊邪那美命(いざなみのみこと)。
鳥居をくぐったところの
長い階段両側の紅葉。
社殿
結構広いです。
こちらの神社は高台に位置しているので
見晴らしがいいです。
滋賀県犬上郡多賀町敏満寺
11月28日
コメント
奈良公園 氷室神社と鹿
2021-03-18
|
神社、神宮
氷室神社
奈良公園にある氷室神社は
氷の神様を祀る神社で、
「奈良一番桜」と呼ばれる
美しい枝垂れ桜が咲く「桜の名所」です。
13日の時点で咲きはじめの状態、
今頃はもっと見事な枝垂れ桜になっているでしょう。
見ごろの木蓮。
鹿せんべいを売っている土産物屋の前で
せんべいをくれる観光客を待つため
大勢の鹿が集まっていました。
でも観光客が減っているので
鹿せんべいを買ってくれる人も
少なくなってしまいました。
奈良市春日野町
3月13日撮影
コメント (4)
玉祖神社に咲く梅の花
2021-01-27
|
神社、神宮
玉祖神社では水仙の他にも
梅の花が咲いています。
梅の花と水仙。
春の兆しを実感できる風景に出会え
ひととき心が和みました。
高台にあるので大阪平野が見渡せます。
遠くにあべのハルカスが見えます。
大阪府八尾市神立
1月25日撮影
コメント (2)
玉祖神社の水仙
2021-01-25
|
神社、神宮
所用があり八尾市へ
近くに玉祖神社があるので立ち寄りました。
玉祖神社では水仙が見ごろ、
でも前日の雨で倒れているのも
多数ありました。
大阪府指定天然記念物のくす。
三つに分かれた幹。
迫力があります。
境内に放し飼いの長鳴鳥。
長鳴鳥は国の天然記念物。
結構人懐こくって寄ってきます。
大阪府八尾市神立
1月25日撮影
コメント (2)
安居神社&大阪の清水寺
2021-01-19
|
神社、神宮
安居神社
神社の入口にある真田幸村 戦死の碑。
大坂夏の陣で戦死した真田幸村。
一心寺
の向かいにある、安居神社が
真田幸村最後の地といわれています。
境内にある真田幸村の像。
真田幸村が休息したという「さなだ松」。
二代目の一本松です。
真田家の家紋、六文銭。
安居天神に通じる坂道「天神坂」。
(大阪市天王寺区逢坂)
清水寺
安居神社のすぐちかくにあります。
新西国三十三箇所客番札所
玉出の滝
大阪市内唯一の天然の滝。
石窟には不動明王が安置。
「玉出の滝」横から撮影。
落水が見えます。
(大阪市天王寺区伶人町)
コメント (2)
みたらい渓谷 天河大弁財天社
2020-12-01
|
神社、神宮
みたらい渓谷
奈良県吉野郡天川村にある
「みたらい渓谷」。
両側から山が迫る峡谷。
つり橋から眺める大小の滝。
澄みきった水がきれいです。
紅葉の頃は人や車で混雑しますが
紅葉の終わった時期なので、
人も少なく、変化に富んだ渓谷美を
ゆっくり楽しめることができました。
奈良県吉野郡天川村北角
天河大弁財天社
奈良県天川村の
「天河大弁財天社」天河神社。
日本三大弁財天の一つ。
パワースポットで
芸能の神さまとして知られています。
厳かな雰囲気の天河神社の拝殿。
本殿にある能舞台。
赤い鳥居が緑に映えて美しいです。
奈良県吉野郡天川村坪内
11月24日撮影
コメント
吉野水分神社 金峰神社
2020-11-26
|
神社、神宮
吉野水分神社
上千本のエリアにある神社で
よしのみくまりじんじゃと読みます。
社殿は豊臣秀頼が再建、
桃山時代の美しい建築の神社です。
春には枝垂れ桜がきれいです。
金峰神社>
奧千本にある神社。
静かな雰囲気の神社、
修験道の修行場所です。
境内から坂道を下った所に建つ
義経が弁慶らと隠れた義経隠れ塔。
歴史ロマンを感じる場所です。
吉野郡 吉野町吉野山
11月23日撮影
コメント (2)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
カレンダー
2025年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
お知らせ
和歌山城
加太砲台など
ブルーインパルス
喜光寺の蓮
松尾寺のカサブランカ回廊
岩船寺の紫陽花
東明寺
矢田寺 紫陽花
城北公園菖蒲園
>> もっと見る
カテゴリー
映画
(552)
古寺(花など)
(1229)
写真(花、旅行など)
(1258)
家の植物たち
(267)
マザーリーフ
(60)
美術
(49)
水彩画
(206)
本 あ行(作家)
(99)
本 か行(作家)
(43)
本 さ、た行(作家)
(73)
本 な、は行(作家)
(114)
本 ま、や行(作家)
(114)
四国八十八ケ所
(21)
西国薬師霊場
(17)
新西国霊場
(19)
関西花の寺
(87)
神社、神宮
(160)
カテゴリー他
(29)
最新コメント
kazu/
和歌山城
しんちゃん/
和歌山城
kazu/
岡寺 あぢさゐ回廊
チー子/
岡寺 あぢさゐ回廊
kazu/
壷阪寺 あぢさゐ回廊
チー子/
壷阪寺 あぢさゐ回廊
kazu/
関西万博
kazu/
超国宝展&吉城園
しんちゃん/
超国宝展&吉城園
しんちゃん/
関西万博
バックナンバー
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
ブックマーク
京のたんぽぽ日記
日々雑感 ~写真と思い~
京 花だより
pekoの小窓
苗坊の読書日記
ミコの絵便り
螺子花便り
極私的映画論+α
彩の気まぐれ写真
散策
ログイン
編集画面にログイン
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
お天気
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について