JO7TCX アマチュア無線局

せんだいSD550  山岳移動運用 

ノートPC用4Aバッテリー

2012年12月29日 | 移動運用装備



 以前、大型ソーラーパネル付きの大容量リチウムバッテリーを紹介したことがあります。上海からの輸入物で、容量は20000mAH。無線の移動運用でも何度か使いました。USB端子も付いていて、普段は携帯電話の充電にも重宝したのですが、1年ほどで充電がされなくなってしまいました。単なる接触不良かと思い、分解してみたところ、線材はほとんど使われておらず、基板そのものの故障とわかり、自分の手には負えませんでした。リチウムポリマーとソーラーパネルは使えそうなので、何かに再利用できるのではと考えています。

 
 そんなわけで予備バッテリーをいろいろと物色していたところ、前回のソーラー充電器 700-BTS006を見つけたわけです。近頃、リチウムポリマーを使った予備バッテリーというのがほんと多くなりました。なんでもかんでも買いたくなってしまって困っています。バッテリーマニア。性懲りもなくまた買ってしまいました。非常時や山岳移動運用に使えないかと・・・。

 ノートPC用19V出力大容量バッテリー LPCNTVBB
・サイズ  幅167×奥行き95×高さ26.5 (mm)
・重量   360g
・電池容量 リチウムポリマー 3.7V 12000mA/h(60W/h)
・出力   2A(5V)、3A(9V/12V)、4A(16V/19V)




給電電圧の表示ランプ 19Vは独立した端子になってるので表示なし


 この容量に対して、この程度のパネルなので、ソーラー蓄電は期待できません。おまけ程度。最大の特徴は、16Vと19V出力において4A給電できること。いろいろ探しましたが、4A仕様はなかなかありません。これならモービル無線機につないで、停電になっても10W程度は出せるのでは?


付属コネクター

USBコネクターも付属 

LEDライトも


 箱を開けたら緑のランプが点灯していました。良く見るとソーラーインジケーターで、室内のわずかな灯りでも発電するようです。照明を消すとランプも消えます。20個以上ものコネクター類、ACアダプター、給電用ケーブルが付属。日本語説明書も付いていましたが、購入した機種と違うタイプ(蚊よけ機能付きの16000mAH)の取説でした。形状および使い方はほぼ同じなので問題ありませんが。少し形状の違う、似たような商品が数種類あるようです。


 さっそく、ノートパソコン付属のバッテリーを外して、起動させてみました。デル用の端子も付属しています。設定は19V。一発で起動してくれました。まったく問題なし。続いて、携帯に充電。こちらもソフトバンク用など各種コネクターが付属しています。




 次に自宅で使っているモービル用無線機。FT7800の電源ケーブルに付属の端子をハンダ付けしてバッテリー側の給電口に差し込めるようにしました。はじめに12V3Aに設定。無線機を起動してみると、11.1Vと表示されました。これでも5Wでの送信は可能でした。10Wでは、PTTを押したとたんに電源が落ちてしまいます。続いて16V4Aに設定したところ15.5Vと表示され、10Wでも送信可能でした。短時間の実験なので、実際の交信でどの程度使えるかは、その内また試してみることにします。気になるノイズの方は、430でまったく感じられません。145でS1つほどのノイズがありますが、交信には問題なさそうです。


12V給電(上)16V給電(下)




 重さ360g。軽量、コンパクトで取り回しは悪くありません。これで12000mAHというのですから、驚いてしまいます。シールドバッテリーなど担ぎ上げる必要はありませんね。ただし、耐久性は???今度はどのくらい壊れず持ってくれるのやら。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする