JO7TCX アマチュア無線局

せんだいSD550  山岳移動運用 

疣石山 亘理郡山元町

2010年03月16日 | 里山 移動運用
 「いぼいしやま」と読みます。標高314.6m。深山と大森山の間にある目立たない山です。1月に大森山まで縦走した時に通過したのですが、今回は無線運用を目的に登ってみました。ここが山元町の最高峰かと思っていましたが、そうではなく、最高峰は別にあるようです。

 さて、この日は、風はあるものの、朝から穏やかな陽気に恵まれました。常磐線山下駅を下車。登山口の馬船峠に向かいます。林道に入ると、4日前の大雪がまだ融けきらず、15センチほどの積雪となっていました。緩いところと硬いところが混じり合って、歩きにくいこと、このうえありません。峠に着くまで、一汗かいてしまいました。


登山口の馬船峠  
山元町側の林道入口に車の通行止めがあります



 峠には標識があり、北と南に細々とした登山道が続いています。北は深山へ。今日は南に向かいます。この数日、山に入った人はいないようで、動物の足跡だけが点々と続いていました。雑木越しではありますが、太平洋や蔵王連峰が見えてきます。尾根を進むと、二つ程ピークを越えて、程なく疣石山山頂に到着。山頂は十畳ほどの広さで、眺望はほとんどありません。わずかに太平洋が望める程度です。ただ、雑木林の中にぽっかりと生まれた小空間という感じの落ち着ける雰囲気があります。電波伝搬ということでは、樹木の影響はあるかと思います。高さ的にはこの山域のほぼ最高地点ではあるのですが・・・。


小広い山頂



東の眺望


 誰もいない山頂で、さっそく準備にとりかかることにしました。アンテナは第一電波のSG2000です。

 実は先日、カメラ三脚の延長ポールというものを見つけました。三脚ネジに取付けて、最長80センチ高くできるポールです。アルミ製で3段構造。収納時は32センチ。ハクバ製。ヨドバシカメラ仙台店の三脚売り場で購入しました。当局の三脚はエレベーターを伸ばした状態で、地面から1.2mなので、この延長ポールを取付けると、地上高2.0m、145MHzでちょうど1λとなります。はたして効果のほどは?


SG2000アンテナ一式   下にあるのが延長ポール
上が1脚用の収納ケース 使いやすいです


 SG2000が約1.6m、これを2mの高さに設置するわけですから、アンテナ先端は3.6mにもなります。下から見上げると、さすがに壮観です。CQ誌で紹介されているような各局の移動アンテナには到底及びませんが、カメラ三脚+モービルホイップ+手軽に高さをプラス、の方法としては、まずまずかと・・・。





 リグはアルインコのDJ-S17。4W。いつもどおりのエネループ運用です。

 ワッチを始めるとすぐに、栃木県那須市の移動局のCQが聞こえてきました。当局が吾妻や安達太良に移動した時に何度かお世話になった局です。コールしたところ、すぐに応答があり、51のレポートをいただきました。こちらからは42。相手局は標高の高い所に移動されていたようですが、この山域で1エリアの信号が聞こえてきたのは初めてで、交信ももちろん初めてです。弱めながらフラツキのない安定した信号でした。相手局もモービルホイップだそうです。距離約120Km。延長ポールの長さを調整して信号の変化を確認したかったのですが、交信に夢中になって、忘れてしまいました。

 続いて、こちらからCQを出してみました。遠田郡涌谷町箟岳山、伊達郡国見町、宮城野区、泉区、大崎市などから応答がありました。59で良好に交信できました。福島県川俣町の女神山山頂局とは59-52。この局とは前回、角田市の大森山移動の時に、口太山から応答いただき、今年2度目の山頂間QSOとなりました。山形県東根市からも55-59。距離約80Km。蔵王連峰を越えてきたとは思えない、パワフルな信号です。反射というよりも見通しで直接届いているような感じでした。3段GPとのことでしたが、東根方面に相性が良いのかもしれません。

 ポールの長さ調整の実験は、ほとんどできませんでした。ただ、主観ではありますが、地上から1λ上げた効果はあったように感じました。また、SG2000もモノバンドだけあって送受信とも悪くない印象です。前回書いた通り広帯域なので現地での調整はまったく不要、安心して使えます。この日は、風も多少あったのですが、軽量三脚で持ちこたえてくれました。


 約1ヶ月ぶりの小さな山行。駅から歩いて山に登り、下山するまで、誰とも会うことはありませんでした。静かな町の静かな山。3時間近く山頂に留まり、16局と交信いただきました。

















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする