goo blog サービス終了のお知らせ 

JA5DBE の Coffee Break

DXの話、製作記事、etc. ・・・ 気の向くままにまかせて掲載しています。

LoTW 未 Up データを処理していたら、New +1 がでてきた  

2016年11月06日 | DXCC

 現在使っているログソフト (BGALOG) は超高機能なもので、現在でも使ったことの無い機能が幾つも有ります。

 今朝もいつも通り溜まってきた LoTW データをアップロードし、確認のためログリストを眺めてみると、10月25日分 2件の未処理を発見。
そこで、未処理分を処理しようして「 LoTW データベース」関連のメニューを見ると、処理漏れ分を自動的に抽出してくれる機能 があった。
この機能を利用し処理したところ、全体で400件近くもの処理漏れ分のデータが出てきて、この400件を LoTW サーバーへアップロードしたところ、何件か重複アップロードとなりましたが、タイトルのとおりの事態になった訳であります。

 All Band New のデータは 2012年9月 28MHz/CW による RI1FJ (Franz Josef Land) との QSO によるもので、QSO 当時は一般的なヨーロッパロシアの局と認識、更に QSO データは全て LoTW サーバへアップロードしたつもりでいたが、何らかの原因でアップロードされず未処理となっていた。本日の操作で未処理データが一括アップロードされて、その中に含まれていた RI1FJ のデータが New +1 として表に出てきた訳です。

 この結果、DXCC Cfm (Mix) は1つ増え、305 Enti. に、消滅分を加えると 306 Enti. になりました。

 また、DXCC Challenge も一気に増え、未処理分 48と合わせると 1,285 になり、紙 QSL 未処理が20枚近くあるので、全て合わせると 1,300 ポイントをクリアできそうです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DXCC 305 (Mix) シール受領

2016年05月11日 | DXCC

 先日 DXCC エンドーズメント申請 を LoTW 上でおこないましたが、処理が完了して「305」のシールが送られてきた。

 今年は年明けから、多くのペディションがあったので一気に DXCC 300 (Mix) から DXCC 305 (Mix) まで増やすことができた。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DXCC300 (Mix) シール受領

2015年12月16日 | DXCC

 先日 DXCC (Mix) 300 のエンドーズメント処理を LoTW 上で行いましたが、ARRL より 「 300 」のシールが届いてきました。

 DXCC を追っかけ始めて一つの目標にしていた 300 Enti. にやっと到達できました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DXCC Challenge Plaque

2015年03月22日 | DXCC

 2 月中旬に 申請 していた DXCC Challenge Plaque (楯) が ARRL から届いて届いてきました。

 もう少し日数を要すると思っていましたが、申請してから 1ヵ月チョイで届いてきました。昨年 900 ポイント近くまで Cfm できてから WARC バンドの運用を開始したことと、LoTW で次々に Cfm (現在 1,016) でき、一気に取得要件を達成できました。

 現在 DXCC Chalennge は LoTW上では 1,030 ほどまで進んでいますが、これからは 14,21MHz も カムバックしてのんびりと運用して行きます。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ON LLINE DXCC 申請処理完了 

2015年03月04日 | DXCC

 今年 1 月に ON LINE DXCC の申請 を行っていましたが、申請から処理完了に今回は6週もかかってしまいました。従来は処理に要する日数が もっと早かったように思いますが、どこかで留まってしていたようです。Hi.

 申請は 12 件(All Band NEW 1 + Band NEW 10) でしたが、受理される間に LoTW 上の申請と重なった QSL が生じ、結果 Band NEW +10ポイントとなってしまい、DXCC Charenge は 1,0016 となっています。

 後は DXCC Challenge plaque が送られて来るのを待つのみであります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする