JA5DBE の Coffee Break

DXの話、製作記事、etc. ・・・ 気の向くままにまかせて掲載しています。

LED 電球へ更改

2014年12月29日 | その他

 今まで使ってきた玄関のダウンライトは ミニクリプトン球 (白熱電球タイプ) で 1球当たり 60W も電力を消費しており、これが3灯もあったので、前々からLED電球への更改を考えていた。

 ただ、LED電球への更改に際しては ① 断熱材施工器具対応であること、② 斜め取付タイプであることの 2 条件を考えていたので、このタイプの LED 電球は比較的高価なため、購入を見送ってきた。

 この写真のタイプが条件に適合するクリプトン球に対応した LED電球で、ネット通販では価格が1,600円 / 球まで下がってきたので今回更改することにした次第。

 結果、消費電力が 60W×3球 = 180W ⇒ 6.4W×3球 = 19.2W と激減することになりました。 通常の E26 口金タイプの LED 電球はかなり前から安価になっていましたが、このクリプトン電球タイプで斜め取付タイプがこの価格帯になってくると購入し易くなったなという感想です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JG8NQJ/JD1

2014年12月28日 | 新着QSLカード

 QSL カードマネージャーの JA8CJY さんから南鳥島の JG8NQJ/JD1 (Marcus Is.) から QSL カードが届いてきました。

 11月 5日に 18MHz / CW で QSO していたもので、18MH は Band NEW です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

W1AW/KH6

2014年12月22日 | DX

 昨日 W1AW/KH6 (Hawai) とは 18MHz で CW と SSB を QSO 済みであるが、24MHz がまだ QSO できていなかった。

 今朝は昨日の 18MHz 同様 24MHz / CW で強力に信号が聞こえており、正味 S-9 まで S メーター が振れている。
 22:52z Up1 で数回コールすると、リターンがあり、無事 QSO。KH6 の 24MHz ももちろん Band NEW です。

 ところで、当地にまたしても寒波が来襲し、今朝の積雪は少ないながらも 5cm ほどだが、このブログを書いている間にどんどん積んできている。午前中の内に 10cm を超える積雪になるかも知れない。

 今日も 1 日コタツで丸くなってCQ hamradio でも読んでいるより他なさそうだ。1 月号から JA1AEA の連載記事が復活しており、面白く読めそうです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陽活動が活発で High Band の Condx が FB

2014年12月21日 | DX

 太陽活動がいまだに活発で昨日は大きなフレアが発生していたようです。その結果、本日の SSN 値も 156 と比較的高く、今朝も ハイバンドで北米、中米が開き FB でした。

 今朝はまず、18MHz帯で W1AW /KH6 (Hawai) と cw、SSB の両モードで QSO。
その後、23:14z 24MHz / CW で中米の V31YN (Belize) とQSO。国内のクラスターにスポットされる前に見つけたので楽に1発でリターンがありました。
いずれも Band NEW になります。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100W 固定局開局

2014年12月19日 | 昔のJA5DBE

 昭和 58 年 (1983年) 100W 出力の免許を得るべく、TS-820S (KENWOOD) を購入し、移動局 (JA5DBE 50W) とは別に固定局 (JA5DBE) を新設。

 四国電波監理局から検査官を迎え落成検査を受け、昭和58年7月8日正式に固定局 JA5DBE (100W出力) 免許。

 当時のシャックの模様。

 空中線はCD社の 21MHz モノバンドの 3 ele ヤギアンテナをルーフタワーに載せ、CW で ヨーロッパ を中心にオーバーシー QSO に熱中していました。

 しかしながら、この数年後、転勤で単身赴任となったので、空中線を降ろしてしまい、U/V FM のみモービル運用となってしまいます。

 その後自宅も現在住んでいるところに QSY しましたが、仕事が忙しくて HF の再開には至らず、平成 13 年、現役リタイアを機会に トランシーバを TS-820S から FT-1000MP Mark5 へ更改して HF 運用を再開。タワーも建て、SSTV の運用にのめり込みます。

 SSTV モードでの海外局との QSO ではパワー不足を実感。 1 アマ資格の取得を経て 1kW 固定局免許も取得し現在に至っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする