goo blog サービス終了のお知らせ 

JA5DBE の Coffee Break

DXの話、製作記事、etc. ・・・ 気の向くままにまかせて掲載しています。

DXCC Challenge Plaque

2015年03月22日 | DXCC

 2 月中旬に 申請 していた DXCC Challenge Plaque (楯) が ARRL から届いて届いてきました。

 もう少し日数を要すると思っていましたが、申請してから 1ヵ月チョイで届いてきました。昨年 900 ポイント近くまで Cfm できてから WARC バンドの運用を開始したことと、LoTW で次々に Cfm (現在 1,016) でき、一気に取得要件を達成できました。

 現在 DXCC Chalennge は LoTW上では 1,030 ほどまで進んでいますが、これからは 14,21MHz も カムバックしてのんびりと運用して行きます。

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« タイトル画像を差し替え | トップ | 久々に High Band オープン »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ja5ben)
2015-03-23 20:52:12
すばらしい楯ですね。私ももらおうかな。BGAlog上では2251あるのですが、DXCCリストではLOTWのみですので、1816しかありませんが、こんなきれいな楯だったら欲しいな。
返信する
Unknown (JA5DBE)
2015-03-23 21:08:32
 とてもFBな楯です。大きさはA4サイズで結構重量もあります。
 申請に際しては US124$ 要るのがチョット気になるところですが、ぜひ、既得の DXCC HONOR ROLL、5BAND DXCC と一緒に楯を並べるとFBではないかと思います。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。