JA5DBE の Coffee Break

DXの話、製作記事、etc. ・・・ 気の向くままにまかせて掲載しています。

WSJT-X v2.0.0-rc3 をインストール

2018年10月31日 | ディジタルモード

 WSJT-X v2.0.0-rc2 が今月末までとなっているので、同 -rc3 をインストールしました。

 大きく変わったところは無さそうですが、rc-2 で増えて、じゃまに思えていた Grid 関連のカラー表示を使用 する/しない が選択可能になっています。

 もちろん「✔」を外して使用しないようにしましたが、カラー表示を v1.9.0 当時と同じになるよう変更も併せて実施しています。
立ち上げ時に新機能の LoTW 関連でエラーが出ていますので、どのような機能なのか把握できてないこと、使用しているLOGアプリで LoTW 関係は一括処理しているので、これも使いません。

 こちらがメイン画面で、他 BAND で QSO があれば黄緑表示となりますが、LOGアプリ側で New Band かどうかチェックして表示してくれるのでこちらで判断しています。

 新バージョンは1時間程度しか使用していないので、全てを把握できていませんが、(旧) -rc2 版と大きな変化はなく、特に意識せず使用できそうです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LoTW データでDXCC 追加申請を行いました

2018年10月30日 | DXCC

 LoTW 上で KG4HF (Guantanamo Bay) の Cfm とDXCC Challenge が増えたので DXCC 追加申請を行いました。

 DXCC Cfm (Mix) は 311 Enti. ⇒ 312 Enti. 、DXCC Challenge は 1,456 ⇒ 1,468 になった。

 紙 QSL の D44TWO ( Cape Verde IS. ) と DXCC Challeng +3 は ON Line DXCC で処理し、DXCC フィールドチェックのため、JARL へQSL カードを送ったので、12月頃には DXCC Cfm (Mix) は 312 Enti. ⇒ 313 Enti. 、DXCC Challenge は 1,468 ⇒ 1,471 になるでしょう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

VP6D ( Ducie IS. ) 18MHz / RTTY と 24MHz / CW を追加

2018年10月29日 | DX

 先週の金曜日から三男の結婚式のため東京に行っていましたが、昨晩帰宅して今朝は 4日ぶりに VP6D の追っかけを再開しました。


 デュシー島の DX ペディションも11月3日までですが、QSO 数が 10万件を既に突破しており、各 Band ともワッチしてみると、随分落ち着ついてきているようです。

 今朝は21MHz、24MHz の CW と 18MHz / RTTY を追加し、今まで未 QSO だった WORK Band も全て穴埋めできました。

 当初 LOG Search で見つからなかった 18MHz / FT8 も OQRS 用の LOG 上で発見し、無事 Upload されていて安心しました。

 

 
 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

D44TWO ( Cape Verde IS. ) から QSL カードが届いてきました

2018年10月29日 | 新着QSLカード

 OQRS (M0OXO) 上で QSL カードの請求を先日行いましたが、D44TWO ( Cape Verde IS. ) の QSL カードが届いてきました。

 

 10月16日 10MHz / FT8 で QSO していたもので、LoTW 上で Cfm 済みの KG4HF ( Guantanamo Bay ) と併せて DXCC Cfm(Mix) が 313 になりました。まずは 紙 QSL カードによる追加申請を ON Line DXCC で処理し、その処理が終われば LoTW から DXCC の追加申請を行う予定で、11月中には全て完了できると思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

VP6D FT8 モードを追加

2018年10月25日 | ディジタルモード

 昨日は VP6D (Ducie IS.) との QSO に 06:30z 14MHz / FT8 を追加。

 ON Line LOG のサービスがあるので、早速アクセスしてみると以下の通り FB にレポートが出ている。

 

FT8の通信アプリとLOGアプリを連動させて処理しているのだろうけど、リアルタイムで登録されています。

 

 

 

  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする