JA5DBE の Coffee Break

DXの話、製作記事、etc. ・・・ 気の向くままにまかせて掲載しています。

LoTW で OX7AKT (Greenland) を Cfm

2023年02月28日 | LoTW

 2月 14日 30MHz / FT8 で QSO した OX7AKT (Greenland) を LoTW で Cfm しました。

 DXCC Challenge は以上ですが、ポツリ、ポツリとしかふえません。Hi.

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネットオークションで 250W ダミーロードを入手

2023年02月27日 | 測定器

 DC ~ 1.2GHz 250W 規格のダミロードを比較的安価( 数k円 )にネットオークションで仕入れました。手持ちのダミーロードで測定用の物は 50W 以下ばかりなので、手持ちが 1台あれば良いのな~と思っていたところ、オークションに手ごろなダミーロードが出ていたので、ついポチってしまいました。

 RW-1000D ( KURANISHI ) を別に所有していますが、IC-PW1 に接続しており、必要な際には接続替えをしなくてはなりませんでしたが、BIRD 43 と組み合わせて活用すれば、いつでも間に合います。

 ネジ穴がアチコチあって目に付きますが、使用上は問題有りません。外形寸法は画像のとおりで、200Wクラスとしては手ごろなサイズです。

 

 念のため、SWR に異常がないか、nanoVNA を接続して、HF、430MHz、800MHzでマッチング状態を見てみましたが、いずれも SWR は1+α 程度で液晶の下部で一直線のままです。
ちなみに下の画像は、800MHz ~ 900MHz の状態を見たもので、SWR値は 1.053 でした。

 

 

 IC-7700 ベアフット (200W) の RTTY 出力 を数分加えてみましたが、暖かくもなりません。間欠使用であれば、500W、1kWでも使えそうです。
別に手持ちの50W のダミロードに繋ぎ変えて RTTY 信号 (200W) を加えてみると、当然ですが、直ぐに暖かくなりました。Hi.

 

 しばらく BIRD-43 も動かしてなかったので、250W Dummyload を負荷にして 250W ( 250A )のスラグを挿入して動作させてみると、普段使わない 50MHz 帯 RTTY でも IC-7700 の出力がしっかりと 200W 出ていました。

  これで、HF帯の固定機で出力測定が必要になった場合、何時でも間に合います。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SWR 値 ⇔ 反射電力 を求める計算式 ( Excel 版 )

2023年02月26日 | その他

 ホームぺージを公開していた頃は、計算式の Excel シートを載せていましたが、当ブログでは画像ファイル以外は掲載できないので、Excel シートの座標情報、および、セル上の計算式を公開しますので、使ってみようと思われる方は、見本に基づき Excel シートに計算式を入れてみてください。

 機能的には、SWR 値 ⇔ 反射電力 を求める仕掛けになっています。

① 進行波電力・反射電力値を入力して " SWR " 値を求めます。

 

② SWR 値・進行波電力値を入力して ”反射電力値" を求めます。

 青の部分に入力値をセットし計算させるものですが、「SWR値」、「反射電力値」を表示している部分に下記のとおり計算式を入れています。
座標情報も左端・上に合わせて記載していますので、計算式の座標値と共に参考にしてください。

 図の計算式上の " SQRT " 関数は平方根を求める関数です。( ) が何重にもかかっていますので、" ( ) " の数に気を付けて式を入力してください。

  ※ SWR を求める公式を EXCEL 関数に置き換えているだけです。Hi.


 BIRD 電力計など電力値しか読めないツールから SWR を求めたり、SWR計の数値から反射電力値を求めることが出来便利です。

 なお、正確には同軸ケーブルの損失を考慮して計算しなければなりませんが、簡易的なものなので同軸ケーブル種別・長さによる損失補正は行っていません。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FT8WW ( Crozet Island ) と 18MHz / FT8 で QSO

2023年02月25日 | ディジタルモード

 昨晩は、まだ QSO の出来ていなかった 18MHz 帯でFT8WW ( Crozet Island ) と QSO。

 

 

 18MHz 帯で Bamd NEW を 1つ追加することがで来ました。

 24MHz がまだ QSO できてないので、タイミングが合えばこちらも追加できればと思っています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LoTW で HR5 / F2JD ( Honduras ) を Cfm

2023年02月23日 | LoTW

 今朝ほど 24MHz / FT4 で QSO したホンジュラスの HR5 / F2JD ( Honduras ) を LoTW 上で Cfm しました。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする