JA5DBE の Coffee Break

DXの話、製作記事、etc. ・・・ 気の向くままにまかせて掲載しています。

A8OK ( Liberia ) と18MHz / CW で QSO

2024年04月13日 | DX

 昨日朝の A80K ( Libelia ) 18MHz / CW  の信号は、聞こえるものの、浮き沈みが大きく、コールしても NG であきらめたが、夕方、18.070MHz で再度発見 ( SP方向 )。
CW 信号は、朝よりもはっきりと聞こえており、3kHz Up 辺りでコールすると、リターンがあって無事 QSO 完了となりました。

 ClubLOGチャートにも 4月 6日の 21MHz / FT8 共どもリストアップされています。

 リベリアの 18MHz、21MHz は、何れも Band NEW になりますが、7MHz と 24MHz がまだ未了です。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カリブ海の j38R ( Grenada ) と 18MHz / CW で QSO

2024年03月12日 | DX

 FT8 や CW でずっと追っかけていましたが、今朝やっと 18MHz / CW で 1 QSO できました。

 CW による QSO では、聞き取り違いが、たまにあるので、ONLINE LOG があると、QSO の確認ができるので安心できます。

 グレナダの 18MHz は Band NEW になります。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CB0ZEW ( Juan Fernandez Island ) と 18MHz / FT8 で QSO

2024年02月12日 | DX

 南アメリカ チリ沖の CB0ZEW ( Juan Fernandez Island ) と 18MHz / FT8 で QSO。

 

 昨夕 07:00 過ぎに-10dB 程度で受信できており、コールすると 07:13z リターンがあったものの、1度目のファイナルが届かず、2度目で OK。無事 QSO できました。

 Juan Fernandez Island の 18MHz は、Band NEW になります。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TX5S ( CLIPPERTON ISLAND) DXペディション QSO の進捗

2024年01月28日 | DX

 1月 22日 に 24MHz /FT8 & 18MHz / CW で 1'st QSO して以来、よく聞こえているときにコールし、各バンドで計 6 QSO できました。

 

 

 ペディションは、2月1日までとアナウンスされているので、もう 3日ほどしかありませんが、21MHz の FT8 を追加したいところです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Z62NS ( REPUBLIC OF KOSOVO ) の OQRS処理 を実施

2023年12月06日 | DX

 12月 4日 10MHz / FT8 を新たに追加できたので、ClubLOG 上から OQRS 処理を実施しました。

 14MHz は 2018年に SSB・CW で Cfm済みですが、21MHz・18MHz・10MHz はいずれも Band NEW になります。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする