先住民族関連ニュース

先住民族関連のニュース

「先住民の生活に多くの学び」 世界を旅した探検家・医師の75歳男性、佐久穂町で講演

2024-05-13 | 先住民族関連

信濃毎日新聞2024/05/12 08:40

写真を見せながらアマゾンの先住民の暮らしを紹介する関野さん(左)

 佐久考古学会と佐久穂町公民館は11日、世界中を旅した探検家で医師の関野吉晴さん(75)を講師に招いた「第5回佐久石棒フォーラム」を町生涯学習館「花の郷(さと)・茂来(もらい)館」で開いた。アフリカで誕生し世界中に広がった人類の足跡をたどる「グレートジャーニー」で知られる関野さん。フォーラムではその…

(残り376文字/全文527文字)

https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2024051100928

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 阿寒湖温泉でカムイルミナ開... | トップ | “叔母と姪”から“母と娘”へ、... »
最新の画像もっと見る

先住民族関連」カテゴリの最新記事