元!吹奏楽部顧問の日常 

顧問を離れて早数年。今やただの音楽&ラグビー大好き親父です。

10月25日その二

2019年10月25日 | 鑑賞

今日は行事日/授業のない日。

いつもよりは音楽を沢山聴けた日。

 

思いつくままに。


■アメリカ海兵隊バンド:ライブ・イン・ジャパン(Disc2)

■三善晃:スターズ・アトランピック'96(小田野宏之&東京佼成WO)

■小山清茂:交響組曲『能面』(同上)

■LvB:ホルン・ソナタ(Hr:R.ブラトコヴィッチ 他)

■P.スミス・コレクション(Tp/オーケストラ・ソロ集)より

■JSB:幻想曲 ト長調(フェネル&クリーブランド管・管楽セクション)

■RW:『リェンツィ』序曲(フェネル&イーストマンWO)


ホント、とりとめもなくw。

 

さて今週末は2019RWC:セミファイナル2試合。

ENG-NZ

RSA-WAL

純粋に楽しみ楽しみ(^^)。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月25日

2019年10月25日 | 鑑賞

昨日は午前中からの出勤で、
夜帰ったら猛烈な睡魔に襲われ、あえなくダウン(>_<)。

けっこうゆっくり寝たはずなのに、まだ眠いです・・・。


とりあえず昨日の鑑賞はこちら

 

LvB:交響曲第7番&8番(ブロムシュテット&LGHO)

 

もはや語ることがなくなって参りましたが(苦笑)、
8番が特に印象的。

振り返ってみても、2・4・6・8の偶数番号の方がより好みかも。


続いて、結構前に買っていたのになかなか聴いていなかったこちら

B.ディラン:偉大なる復活

 

シャウトするディランと、絶妙にサポートするザ・バンド。
ザ・バンド、いいな。

 

『ミュージック・フロム・ビッグ・ピンク』、買おうかしらw?

 

PS
昨日もついついポチッてしまった音源(苦笑)

R.ストルツマン(Cl):クラリネット協奏曲集

 

いやあ、安かったもんでw。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月23日宣伝

2019年10月23日 | 宣伝

早稲田の杜金管合奏団(ワセキン)

2019 奥州水沢特別公演

入場無料

11月3日(日) 開演14時 奥州市文化会館(Zホール)

*音楽祭のプレリュード (リード)
*亜麻色の髪の乙女 (ドビュッシー)
*組曲『惑星』より火星、木星 (ホルスト)
*アメリカ物語 (ホーナー)
*デュークエイセス/名曲メドレー (トロンボーン・アンサンブル/いずみたく他)
*交響詩『ウルトラセブン』より (冬木 透)   他
(※曲目は変更になる可能性があります)

🔸指揮:多戸幾久三 (たどいくみつ/元NHK交響楽団首席チューバ奏者)

明治大学付属中野中学校・高等学校の吹奏楽団でチューバに出会い、

1963年武蔵野音楽大学に入学。

同大学を卒業と同時にNHK交響楽団に入団。以来、2005年1月まで38年間、

同団の首席チューバ奏者を務めました。

在団中から早稲田大学交響楽団など、アマチュアの指導も精力的に行なっています。

🔸演奏:早稲田の杜金管合奏団 (通称ワセキン
早稲田大学交響楽団OB・OGが中心となって2000年より活動している金管合奏団(トランペット、ホルン、トロンボーン、ユーフォニアム、チューバ、打楽器によるアンサンブル)。東日本大震災で大きな被害を受けた岩手県三陸海岸や奥州市の復興を願い、定期的にコンサートホールなどで演奏会を開くとともに、地元の中学や高校の吹奏楽部員とのワークショップを開催しています。これまでに市立大船渡中学校、陸前高田市立高田東中学校、県立水沢高校でワークショップを開きました。私たちの岩手県演奏旅行は2011年からスターとし、2019年11月で5回目となります。

主催:早稲田の杜金管合奏団 協力:胆江稲門会 岩手県立水沢高等学校吹奏楽部

後援:岩手県吹奏楽連盟胆江支部 岩手日報社 岩手日日新聞社 胆江日日新聞社 

       奥州エフエム  産直来夢くん

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月23日本編

2019年10月23日 | 鑑賞

昨日-本日の鑑賞

特捜部Q:キジ殺し

 

アメリカ海兵隊バンド:アイブズ作品集

 

 同:ライブ・イン・ジャパン(2枚組)

 

 

山口百恵:ドラマティック

 

感想沢山書きたいのに・・・、眠い(泣)。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月22日宣伝

2019年10月22日 | 宣伝

早稲田の杜金管合奏団(ワセキン)

2019 奥州水沢特別公演

入場無料

11月3日(日) 開演14時 奥州市文化会館(Zホール)

*音楽祭のプレリュード (リード)
*亜麻色の髪の乙女 (ドビュッシー)
*組曲『惑星』より火星、木星 (ホルスト)
*アメリカ物語 (ホーナー)
*デュークエイセス/名曲メドレー (トロンボーン・アンサンブル/いずみたく他)
*交響詩『ウルトラセブン』より (冬木 透)   他
(※曲目は変更になる可能性があります)

🔸指揮:多戸幾久三 (たどいくみつ/元NHK交響楽団首席チューバ奏者)

明治大学付属中野中学校・高等学校の吹奏楽団でチューバに出会い、

1963年武蔵野音楽大学に入学。

同大学を卒業と同時にNHK交響楽団に入団。以来、2005年1月まで38年間、

同団の首席チューバ奏者を務めました。

在団中から早稲田大学交響楽団など、アマチュアの指導も精力的に行なっています。

🔸演奏:早稲田の杜金管合奏団 (通称ワセキン
早稲田大学交響楽団OB・OGが中心となって2000年より活動している金管合奏団(トランペット、ホルン、トロンボーン、ユーフォニアム、チューバ、打楽器によるアンサンブル)。東日本大震災で大きな被害を受けた岩手県三陸海岸や奥州市の復興を願い、定期的にコンサートホールなどで演奏会を開くとともに、地元の中学や高校の吹奏楽部員とのワークショップを開催しています。これまでに市立大船渡中学校、陸前高田市立高田東中学校、県立水沢高校でワークショップを開きました。私たちの岩手県演奏旅行は2011年からスターとし、2019年11月で5回目となります。

主催:早稲田の杜金管合奏団 協力:胆江稲門会 岩手県立水沢高等学校吹奏楽部

後援:岩手県吹奏楽連盟胆江支部 岩手日報社 岩手日日新聞社 胆江日日新聞社 

       奥州エフエム  産直来夢くん

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月22日本編その二

2019年10月22日 | 物件

寝てばかりいました(苦笑)。

 

そんな中ポチッた物件たち↓

 

吾妻ひでお:不条理日記

 

ブラームス:ハンガリー舞曲集&ドヴォルジャーク:スラブ舞曲集
(ライナー&VPO)

 

 

M.デイビス:プラグド・ニッケル

 

ヴィルティオーゾ・チューバ(Tub:M.リント)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月22日本編

2019年10月22日 | いろいろ

寝落ちしてしまった翌朝ですm(__)m。


昨日、ふと気が付きました。


9月20日、札幌大通り公園ファンゾーン(PV会場)で日本-ロシア戦を観戦

10月20日、自宅で日本-南ア戦を観戦


ちょうど丸一月。
一生に一度の、文字通り熱狂した一カ月。

強くなったジャパンを応援できて、本当に楽しかった。
幸せでした。

もちろん、戦いはまだこれから。
今週末も、来週末も、世界最高の試合が続く。
至福の時(^^)。


南アに勝てなかったのは、ある意味当然。
優勝を狙って、余裕を持って予選を勝ち抜いてきたチームと、
毎試合全力で戦い抜き、必死で予選を突破してきたチームでは、余力が全く違っていた。

しかし、その経験を積めたことこそが財産。
あの場に立てた事こそが、今までの道のりが間違っていなかった証拠。


次なる航海がどうなるかは、まだ誰にも分からない。
でも、応援するだけ。


個人的MVPは、堀江翔太。

チームを引っ張ってくれたベテラン勢、トモ、フミ、ツイ、本当にお疲れ様。


リーチ、最高!

 

PS1
ここ数日のクルマでの鑑賞

エルトン・ジョン:グレーテスト・ヒッツ

シュープリームスはピンとこなかったが、こちらは何曲かグッと引き付けられるものあり。

オリジナルアルバムも聴いてみたい。

 

 

バラキレフ;交響曲第一番(スヴェトラーノフ&ソヴィエト国立管)

初めてのバラキレフ。
ロシアのシンフォニーを、ロシアのマエストロ&オケの組み合わせで演奏すれば
きっとこうなるだろうなという予想通りの演奏w。

少し泥臭く、野太く、でも雄大でたっぷりと。


PS2
20日の午後に聴いてきた、I学院高校演奏会。
こちらは予想以上に楽しく、面白かった(^^)。

少人数で頑張っていた頃から知っているだけに、何とも感慨深いものがあります。
これからも個人的に応援していくつもり。


PS3
昨日届いて早速聴いてみた音源

Trb&Tubの競演(Trb:クリスティア・トリエ?&Tub:ミハエル・リンド)

 

Tubのリンドは、高校時代にバンドジャーナルで覚えたスウェーデンの名手。
先日Amazonで偶然音源を見つけて即ポチっと。

リンド目当てだったのに、中身はTrb主体で、あれっ(^^;)と思ったものの、
聴いてみたら、名前も知らなかったTrbもめっちゃ上手い!

思わぬ当たりでしたw。

 

PS4

昨日いつものアリアCDさんに注文してしまった音源

ヘルマン・バウマン・コレクション(7枚組)

 

サイモン・エステス、ワーグナーを歌う

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月20日朝

2019年10月20日 | ラグビー

日曜の朝。

珍しく娘が起きてます(^^;)。


昨日はラグビーデイ。
夕方からはテレビの前に腰を落ち着けて、ラグビーワールドカップ準々決勝2試合を観戦。

ENG40-16AUS
NZ 46-14IRE

予想通りというか、予想以上というか、スコア的には大差がつく結果となった。
個人的にはAUS/ワラビーズが好きなチームなだけに、敗戦は残念。
しかし、昨日はENGの地力が圧倒的に勝っていた。

そしてNZ/オールブラックス!!
圧巻のプレーの連続、さすが優勝候補筆頭。

これで26日(土)の準決勝第一試合はENG-NZの組み合わせとなった。
事実上の決勝戦と言っていいかも?
特に好きなチームではないけれど、今回に限っては前日本代表HCだったE.ジョーンズ率いるイングランドを応援します!


そして今晩、日本-南アフリカ戦。

何も言わないし、望まない。
ただただ応援するだけ。


PS
今日の午後は、近隣の高校の定期演奏会を初めて聴きに行く予定。
ここ数年でグッと実力をつけている学校なので、とても楽しみ。
応援しているバンドの一つであります(^^)。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月19日宣伝

2019年10月19日 | 宣伝

3日ばかりサボってしまいました(^^;)。

 

早稲田の杜金管合奏団(ワセキン)

2019 奥州水沢特別公演

入場無料

11月3日(日) 開演14時 奥州市文化会館(Zホール)

*音楽祭のプレリュード (リード)
*亜麻色の髪の乙女 (ドビュッシー)
*組曲『惑星』より火星、木星 (ホルスト)
*アメリカ物語 (ホーナー)
*デュークエイセス/名曲メドレー (トロンボーン・アンサンブル/いずみたく他)
*交響詩『ウルトラセブン』より (冬木 透)   他
(※曲目は変更になる可能性があります)

🔸指揮:多戸幾久三 (たどいくみつ/元NHK交響楽団首席チューバ奏者)

明治大学付属中野中学校・高等学校の吹奏楽団でチューバに出会い、

1963年武蔵野音楽大学に入学。

同大学を卒業と同時にNHK交響楽団に入団。以来、2005年1月まで38年間、

同団の首席チューバ奏者を務めました。

在団中から早稲田大学交響楽団など、アマチュアの指導も精力的に行なっています。

🔸演奏:早稲田の杜金管合奏団 (通称ワセキン
早稲田大学交響楽団OB・OGが中心となって2000年より活動している金管合奏団(トランペット、ホルン、トロンボーン、ユーフォニアム、チューバ、打楽器によるアンサンブル)。東日本大震災で大きな被害を受けた岩手県三陸海岸や奥州市の復興を願い、定期的にコンサートホールなどで演奏会を開くとともに、地元の中学や高校の吹奏楽部員とのワークショップを開催しています。これまでに市立大船渡中学校、陸前高田市立高田東中学校、県立水沢高校でワークショップを開きました。私たちの岩手県演奏旅行は2011年からスターとし、2019年11月で5回目となります。

主催:早稲田の杜金管合奏団 協力:胆江稲門会 岩手県立水沢高等学校吹奏楽部

後援:岩手県吹奏楽連盟胆江支部 岩手日報社 岩手日日新聞社 胆江日日新聞社 

       奥州エフエム  産直来夢くん

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月19日

2019年10月19日 | いろいろ

なぜかここ2日ばかり、夜になると目が疲れます。

当たり前だが、加齢ですかね(苦笑)。

そんなわけで、夜の部は更新せずに寝てしまいました。

 

昨日のその一

クルマでの鑑賞は、J.ノーマン。

 R.シュトラウス:四つの最後の歌 他(マズア&LGHO)

 

その声の豊かさと深さ!
聴き惚れるという言葉がこれほど似合う歌手はいない。

しかも、聴こえてくる歌は自然な流れそのもの。
そこにどれだけの愛情と技術が込められているか。


しみじみ素晴らしいと思う。

 

続いて選んだのがこちら↓

シュープリームス:GOLD

 

以前、映画『ドリーム・ガールズ』を観てからずっと気になっていたシュープリームス。
'60年代、ロックムーブメントだけに目を奪われていてはいけないな(^^;)。


昨日のその二

仕事しながらのBGMは、松﨑さん(Hr)、ホリガー(Ob)、CSO・Trbカルテットなどなど。
そんな中久しぶりに聴いて印象深かったのが、バウマン(Hr)。

M.ハイドン:Hr協奏曲

 

元々は、学生時代西ドイツ(当時)に演奏旅行で行ったとき、
現地で買ったカセットテープで聴いたのが初めてでした。
バウマンって、上手いんだけどちょっと・・・、という思っていたのが、
このテープを聴いて俄然印象が変わったのをよく覚えています。

そんなに好きになった訳でもないんですがね(^^;)。

 

それでも、これは聴いておくべき、素晴らしい演奏だと思う。

 

とおもっていたら、いつものアリアCDさんのMLに、
『ヘルマン・バウマン・コレクション(7枚組)』が出たという報せが(驚)。

 

 

買おうかしら、どうしようかしら・・・?


昨日のその三

そういえば最近あんまり買ってなかったなあ、とふと思ってしまって、
何気なくポチっとしてしまった物件たち

 

 

星の輪

 

激しい雨

 

死都調布

 

スカルマン

 

さて今日と明日は、2019RWC準々決勝×4試合。
楽しみで楽しみでしょうがない!

その分、夕飯準備はサボりますがw。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする