石井伸之の国立市議会議員日記 自由民主党会派所属

東京都国立市の若手?市議会議員(6期目)による日記です。国立市議会議員として国立市政の最新情報を伝えて行きます。

1月16日 昨日日野橋周辺をランニングしているとマクドナルド跡地に新店舗が建設中となっています

2018年01月16日 | 国立市議会
 こんにちは、週に一回から二週間に一回のペースで夕方数キロほど軽くランニングをしている石井伸之です。

 本日は午前中に消防団第一分団や石井伸之後援会に関する資料作成、午後からは打ち合わせをしていました。

 さて、昨日夕方に青柳から立川市錦町を中心にランニングをしていると、日野橋交差点に差し掛かります。

 数日前に家内から「マクドナルド跡地に新店舗建設中の看板があった」とのこと。

 そこで、ランニングがてらに周囲の状況を見に行きました。

 すると、いつの間にかスパゲッティーの五右衛門が焼肉店に変わっておりました

 マクドナルドの後にカフェが出来ると嬉しいのですが、新店舗の横断幕を確認すると・・・・・・・・・

 「スエヒロ館」と書かれており、美味しそうなステーキやハンバーグの様子が描かれています。

 国産牛ランプステーキはランチセット1580円、ディナーセット2180円、国産牛100%ハンバーグのランチセットが780円、ディナーセット1380円とあります。

 新たな店舗が今から楽しみにです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月15日 本日は東京国立白うめロータリークラブの新年初例会を「わとわ」で行いました

2018年01月15日 | 国立市議会
 こんにちは、東京国立白うめロータリークラブ所属の石井伸之です。

 本日は午前中に土地開発公社評議員会、12時30分からは東京白うめロータリークラブ例会、午後からは予算に関する打ち合わせ、夕方にはランニングという一日を過ごしました。

 午前10時より市役所二階委員会室で行われた土地開発公社評議員会では、自由民主党明政会会派からは青木議員が会長を務め、遠藤議員と私が所属しております

 協議事項として、南部地域における道路拡幅に向けた土地の先行取得と都市計画道路3・4・10号線予定地にある建物撤去費用が計上されております。

 以前は土地開発公社の役割が終わったのでは?という議論がされておりましたが、国立市のまちづくりを進める上でまだまだ必要です。

 12時30分からは大学通り沿いにあるギャラリーカフェ「わとわ」で東京国立ロータリークラブの新年初例会を行いました。

 「わとわ」さんは、カフェとして営業をされておりますが、ロータリーの例会時には昼食を提供していただいております。

 その料理が絶品で、会員一同「通常営業で提供されれば繁盛間違いなし」との共通認識です

 ただ、オーナーの方に話を聞くと、毎日のランチに対応するのは難しいとのことです。

 押し寿司にお煮しめ、おすましと続き、メインの料理はタイの塩釜焼となっています。




 会長と幹事がハンマーで塩を叩き割ると、大きな鯛が顔を出しました。

 身をほぐしていただくと「絶品」です。

 鯛の白身に、程よい塩味が浸透すると、鯛の中に隠されていた旨味成分が奇跡のコラボレーションを遂げ、最高の一品に仕上がっています。

 あまりの美味しさに、写真を撮り忘れてしまいました。

 午後1時30分から次の会議があることから、一口いただいただけで会場を後にしたことが心残りでなりません。

 これからも美味しい料理を宣伝して行きたいと思います

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月14日 本日は青柳稲荷神社でどんど焼きを行いました

2018年01月14日 | 青柳若葉会
 こんにちは、青柳若葉会に入会して16年目となる石井伸之です

 私が議員となる前、地域活動にデビューしたのは、平成14年に行われた青柳稲荷神社のどんど焼きからと言って過言ではありません。

 沢義園(さわよしえん)という農園で、当時は梨栽培を大規模に行っていた農家の方を三田敏哉都議会議員に紹介いただきました。

 その方より「青柳若葉会という団体があるので地域活動を続け、地域に根差すことが大切」という言葉から、青柳若葉会に入会させていただいたことをつい昨日のように覚えています。

 地域の地道な活動を知ることの大切さを学びました。

 時は流れて平成30年

 青柳若葉会総務役員として、青柳稲荷神社の様々な行事で中心的な役割を務めさせていただいているというのは有難い限りです。

 今年も午前7時に青柳若葉会の方々が集合し、かまどの火おこしから始まります。
 
 大量の熱湯を作るには、ガスコンロでは間に合わないことから、かまどにマキをくべ火をおこします。

 上新粉を捏ねて、どんど焼きの繭玉を作る上で、熱湯が欠かせません。

 子供会のお母さん方に繭玉の生地を作るために、力を入れて捏ねます。

 それを私が程よい大きさに「ちねり」子供達が丸めて行きます

 10人近い子供たちが楽しそうに丸めてくれる姿を見るのは嬉しいものです。

 丸めたものをせいろに入れて蒸かします。

 40キロの上新粉を丸め、蒸かし終わって冷ますまで約三時間というところです。


 その後はかまどでうどんを茹でて、早めの昼食をいただきます。

 甘酒、うどん、おでん、繭玉を青柳稲荷神社へ軽トラで運び、準備完了です



 点火前の様子です。


 正午となり年男年女の方々によって点火されると、鎌倉は一気に燃え上がります。







 燃え尽きるまで約45分、その時間を借りて主催者及び来賓の方々による挨拶をいただきます。

 毎年の事ですが、私が司会を務めさせていただきました。


 公務多忙なところを大和議長、小田原きよし衆議院議員、高椙前都議に来場いただました。



 篠竹の先に繭玉を付けて並んでいる姿は壮観です。

 午後2時には全ての繭玉が無くなり、無事平成30年の青柳稲荷神社どんど焼きは終了となりました。

 今回は多くの方より繭玉が美味しくなったとの声をいただきました。

 僅かな違いかもしれませんが、今回から冷ます際に米粉をまぶしながら冷ますようにしました。

 すると、米粉の幕が出来ることによって、繭玉の急激な乾燥が防げるとのことです。

 その後は片付けを行い、青柳福祉センター1階和室でご苦労さん会となります

 青柳若葉会や子供会の方々と様々な話題で盛り上がります。

 とある子供会の方より、私のブログを楽しみにしているという話から、11月25日に掲載した吉祥寺駅北口にあるラスカルベーカリーの話が良かったとのことです

 私のラスカルベーカリーの写真が良かったということから、お母さん方が携帯で検索すると・・・・・

 次々と出てくるラスカルの写真を見て「可愛い」との歓声から「行ってみたい」「今度行こう」と、予想以上に盛り上がりました。

 ちょうど、子供の頃に「あらいぐまラスカル」を見ていた世代として意気投合です。 

 国立市議会や委員会の固い話題ばかりではなく、こういった話題が必要であると感じます。

 惜しむらくは、ラスカルベーカリーが国立市内ではないことなので、今後は国立市内の魅力発見に向け、ブログで情報発信をして行きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月13日 本日は青柳稲荷神社のどんど焼き前日準備を行いました

2018年01月13日 | 青柳若葉会
 こんにちは、青柳稲荷神社における様々な行事に携わっている石井伸之です

 本日は、明日正午点火で行う青柳稲荷神社どんど焼きの前日準備を行いました。

 準備には14人もの方に集まっていただき、有り難い限りです。

 さて、どんど焼きに向けてどういった準備をするかというと

 まずは、青柳稲荷神社境内の中央に竹を立てます。

 続いて周囲に粗朶を積み、鎌倉を作ります。

 2mの立方体まで積み上げ、お焚き上げ所に置かれていた正月飾りなどで飾り付けます。

 周囲をブルーシートで囲い、燃やす準備は完了です。

 その後は、花台を立て、公会堂で使うかまどや五徳などを運びます。

 続いて青柳公会堂では上新粉をこねて、繭玉を作ることからブルーシートを敷き詰めます。

 そして、西友に注文済みのおでん、甘酒、調味料などを受け取り、準備完了です。

 言葉ではあっという間ですが、半日がかりの作業となっています。

 点火は正午からですが、販売は午前11時30分ごろからの予定です。

 販売物品は以下の通りとなっています。
 おでん100円
 うどん100円(半玉)
 お茶 100円
 ラムネ100円
 のどごし生200円
 みのりの矢1000円
 甘酒 振る舞い(無料)


 団子は、点火後に火が落ち着いてから配布します

 お誘い合わせの上、ご参集いただきますよう、よろしくお願いいたします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月12日 本日は福祉保険委員会主催で新田先生を講師にお招きし、地域包括ケアについての勉強会に出席しました

2018年01月12日 | 国立市議会
 こんにちは、福祉保険委員会所属の石井伸之です。

 本日は、福祉保険委員会主催の勉強会に出席しました。

 講師は、前回に引き続いて新田クリニックの新田國夫先生にお願いしております

 演題は「地域包括ケア2035年までになすべきこと」です。

 介護に携わっている先生から生の声を聞くというのは、貴重な機会であること間違いありません。

 地域包括ケアの第一人者と目される新田先生から、話を聞く機会を得られるというのは嬉しい限りです。

 話の中でドイツでは介護に対して毎月10万円分の介護サービスで十分なところ、日本は30万円分の介護サービスを実施しております。

 ドイツの方々から「何故そこまで掛かるのか?」との質問を投げ掛けられたそうです。

 新田先生からは、日本の介護サービスが長時間の見守りに重点を置いているが、ドイツではピンポイントの場面場面に対するサービスに重点を置いているとの話がありました。

 また、ドイツは家族制度がしっかりとしており、家族が高齢者を支える仕組みが現在も存続しているそうです。

 今後とも社会全体で高齢者を支える仕組みを構築しようとしている日本の進むべき道を学びたいと思います。

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月11日 本日はどんど焼きに向けて大東京総合卸売市場へ買い出しに行き、その後は議会改革特別委員会資料を作成していました

2018年01月11日 | 各種イベント
 こんにちは、青柳若葉会総務役員の石井伸之です

 本日は午前中に大東京総合卸売市場へ向かいました。

 1月14日青柳稲荷神社「どんど焼き」に向けて買い出しを行います。

 シモジマでは、うどんのお椀、紙コップ、ごみ袋、ガムテープなどを購入します。

 続いて泉屋では、おでん用のからし、うどん用の揚げ玉、販売用の飲料などを購入しました。

 消防署に対する揚煙行為の届け出、消防団第一分団への警戒依頼、ごみ減量課へのゴミ箱貸出依頼、上新粉の注文、うどんの注文、おでんの材料注文といった準備を無事に終えました。

 1月14日正午より青柳稲荷神社でのどんど焼きを行いますので、多くの方に集まっていただければ嬉しく思います。

 午後からは、課題となっていた議会基本条例の修正点や協議すべき部分を議会事務局へ提出する為に、パソコンと睨めっこです。

 私も45歳を過ぎ、10.5ポイントの文字が厳しくなって来ました。

 ただし、表を拡大し過ぎると全体の一覧表が把握できず、記入する欄を間違えて修正しようと文書を切り取ったところ、変なところに貼り付けてしまい、訳が分からなくなったりと、大人げなく一人でエクセルの画面に八つ当たりしていました。

 皆様へ愚痴をこぼしても仕方がないことは重々承知しておりますが、そんなこんなで丸半日を費やしてしまいました。

 国立市議会における議会改革が進むよう、努力して行きます。

 写真は自民党府中総支部の広報紙です。





コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月10日 本日は新年初めて朝の市政報告を矢川駅北口で行いました

2018年01月10日 | 石井伸之後援会活動
 こんにちは、毎週水曜日矢川駅で朝の市政報告を行っている石井伸之です



 本日は平成30年初めて朝の市政報告を大和議員、大谷議員と共に矢川駅北口で行いました。

 南武線の線路側より朝日が矢川駅北口ロータリーに差し込んできます。

 僅かでも温かくて助かるのですが、眩しくて東側を向いていられません。

 しかし、若干の東風が吹き抜け、体感温度が下がります。

 しっかりと口を開けて発声しないと、寒さで顔の筋肉がこわばり、上手に話せません。

 報告の内容としては以下の通りです

 昨日議会改革特別委員会が発足して、自民党明政会として議員定数22名のところ1名削減して21名とする件を提起したこと。
 12月議会最終本会議に議会倫理条例が可決したこと。
 南武線高架化が、国立市都市計画マスタープラン第二次素案に掲載されたこと。
 1月7日に消防出初式が挙行されたこと
 1月8日に「どんど焼き」が谷保第三公園や矢川上公園で行われたこと
 新年早々に泉地域で火災が発生したこと
 1月14日正午より青柳稲荷神社で「どんど焼き」が行われること

 これからも地域密着で市政発展の為に尽くしていきますので、どうかよろしくお願いいたします。
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月9日 本日は議会改革特別委員会に出席し、自由民主党明政会会派として議員定数1名削減を訴えました

2018年01月09日 | 国立市議会
 こんにちは、国立市議会議会改革特別委員会に所属(といっても、議長を除く全員構成ですが)している石井伸之です。

 本日はお世話になっている方が法律相談に立ち会って欲しいということから、一緒に法律事務所へ伺いました

 相談内容は個人情報なので控えさせていただきますが、法曹界に関係する方の真摯な対応は、私も見習いたいところです。

 午後3時からは国立市役所二階委員会室にて、議会改革特別委員会に出席しました。

 私達自由民主党明政会会派所属の青木健議員が委員長を務める中で議事が進行します。

 まずは、現在の議会基本条例における課題、問題点を各会派で協議した後、委員会で提起しました。

 諸課題ありますが、最も強く訴えたのは、議員定数の削減です

 4年前の議会改革特別委員会でも、常任委員会定数を7名として、議長も委員会に所属する形で定数を1名削減して21名とする案と議長は常任委員会に所属しない形で定数を現状22名のままとする二つの案が協議されました。

 残念ながら二つの案とも結論には至らず、現状の総務文教委員会だけは定数8名、他の委員会は7名として、議長も委員会に所属する形のままとなりました。

 私達自由民主党明政会会派としては、議会としても痛みを伴う改革を行うべきと考え、議員定数の1名削減を訴えました。

 正直なところ、議員として定数削減というのは身を切られる辛さを感じています。

 しかし、東大和市、昭島市、稲城市、狛江市、東久留米市が国立市と同じ議員定数22名でありながら、国立市よりも人口が多いことからも、改革が必要です。

 今後とも議会改革特別委員会で協議し、結論を導き出して行きたいと考えております。 

 日野市を回っていると、小田原代議士と共に自民党所属議員のポスターが掲示されていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月8日 本日は東京国立白うめロータリークラブとして谷保第三公園のどんど焼きで「おじや」を振る舞いました

2018年01月08日 | 各種イベント
 こんにちは、東京国立白うめロータリークラブに入会して1年半が経過した石井伸之です

 本日は、東京白うめロータリークラブとして、谷保第三公園のどんど焼きでおじやを振る舞うために準備を行いました。

 午前8時30分に谷保第三公園に集合すると、多くの団体が準備を行っています






 私たち白うめロータリークラブもおじやを作るために、まずは大根を短冊切りにします。


 大根を下茹でしているうちに、三つ葉やネギを刻み、下準備は終了です



 だし汁に鶏肉、下茹でした大根、塩と醤油で味付けしてご飯を鍋に投入します。

 最後にネギと三つ葉を加えて煮込めば完成です。



 味見をしたところ、ご飯が程よく味付けされ、鶏肉の旨味成分を大根が上手に引き出し、ネギと三つ葉が絶妙なアクセントになっております。











 その間に私は成人式に出席しました。


 今年国立市では830人もの方が新成人として社会に羽ばたきます。


 二択の問題コーナーがあり、解答が出るたびに歓声が上がっていました。


 特に新成人が大騒ぎすることも無く、粛々と第一部の式典が終わり、私は谷保第三公園に戻りました。

 既におじやの振る舞いも終盤に差し掛かっております。

 40キロのご飯は大鍋二台で煮込まれ、次々と振る舞われていきました

 振る舞いが終わった辺りに点火式が行われ、盛大に燃え上がります。

 火が収まるまで約45分、燃え尽きるのを見守り、ようやく団子が炙れる程度の火になると、合図と同時に一斉に団子が炙られます。

 こちらは片付けを終え、終了となりました。

 1月14日正午には、青柳稲荷神社でどんど焼きが行われますので、多くの方にご参加いただければ嬉しく思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月7日 本日は国立市消防出初式当日を迎えました

2018年01月07日 | 国立市消防団
 こんにちは、国立市消防団第一分団所属の石井伸之です。

 本日は、国立市消防団最大の行事である消防出初式を迎えました。

 毎年1月7日といえば、家内が七草粥を作ってくれるのですが、ゆっくりといただく余裕も無く、午前7時40分には消防小屋に向かいます。

 今年は天候に恵まれ快晴の元での開催となりました。

 冷え込みが厳しい時は、靴の裏に霜柱が付着し、ミルフィーユ状態に重なります

 すると、足の裏が冷たいのなんの。

 さらに、それが解け始めると、ぐちゃぐちゃの泥濘になり得も言われぬ大変な状況です。

 しかし、今年は雨が少ないこともあり、地面がドロドロということもなく、また冷え込みが緩んでいたこともあり、霜や霜柱とは無縁のコンディションでした。

 午前10時となり、消防団、自主防災組織の入場行進、消防車両の披露が行われます。

 それでも、寒い中での行進は足腰に厳しく、手足の振りを揃えるのに一苦労です。

 市長挨拶や表彰など、前半の式典が終了した後に、はしご車の薬玉割りがあり、薬玉の中に入っているカラーボールが宙に舞います


 続いて、消防団の一斉放水に移ります。

 私も一斉放水隊の一人として、放水に携わりました。

 綺麗な虹が掛かります。


 一斉放水は綺麗で良いのですが、放水している我々は北風に煽られた水が土砂降りのように降ってきました

 とても上を向いていられません。

 消火作業用の耐火服なので、幾ら濡れても問題ありませんが、この寒さの中で濡れるというのは気持ちよいものではありません。

 ホースを片付けた後に再び冬の制服に着替えるのですが、寒さで手が悴んでしまい着替えにも四苦八苦です。

 法被姿で整列して、来賓挨拶をいただきます

 その中で、小田原代議士は私達消防団のことを考え、、防災に関する国の予算確保に関する決意と防災に関する極力短い挨拶とされていました。

 並んでいる我々にとってはありがたいことこの上ありません。

 この一年間も国立市の防災力向上に向けて努力して行きます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月6日 本日は消防出初式予行演習を谷保第三公園で行いました

2018年01月06日 | 各種イベント
 こんにちは、国立市消防団第一分団所属の石井伸之です

 本日は、午後1時より谷保第三公園で国立市消防出初式予行演習を行いました。

 まずは、明日の一斉放水に向けて消防車の位置決めを行います。

 谷保第三公園南側のグレージングより約20m、東側のグレージングより約28mに第一分団消防車停止位置が決まりました。

 その後は、一斉放水の段取りを確認するのですが、第一分団の指揮者が本日は欠席とのことから、急遽私が代理で入ります。

 何度も何度も指揮者の号令は見て来たつもりですが、意外と頭に入っていません。

 こういったものは何度も反復練習が必要であると感じました

 明日は午前10時より谷保第三公園で消防出初式を行いますので、ご来場いただければ嬉しく思います。

 さて、時計の針を一日戻して・・・・

 昨夜は午後7時より自民党国立総支部新年会を国立市商工会館二階で行いました

 例年は2月中旬から下旬に行っていましたが、今年より1月5日に実施することとなりました。

 支部長からの話によると、新年会だけに新年の松の内に行いたいとのことです

 どれだけの方が来ていただけるか?少々心配でしたが、70名を超える方々に集まっていただき、主催者としては嬉しい限りです。

 高柳議員の司会により、会が始まります。

 市長からは自民党明政会に対する過分なる温かい言葉をいただきましたので、その期待を良い意味で裏切れるほどの努力をして行きたいと思います。

 多くの来賓より、南武線高架化工事について触れていただき、難しいと言われていた事業が前に進むことを実感しております。

 懇親会では、様々な団体責任者の方々より一言挨拶をいただきました

 その中では、毎年この1月5日に実施することをコンクリートした方が良いとの言葉をいただき嬉しく思います。

 年末から多くの皆様に協力をいただく中で準備を重ねてきた当会が、無事成功裏に終了することが出来ました。

 いよいよ、来年は国立市議会議員選挙を迎えますので、自民党市議団が一枚岩になって市政発展に努力する姿を内外に示して行きます。

 今後とも自由民主党国立総支部と自由民主党明政会会派所属6名に対する温かいご支持ご支援のほど、どうかよろしくお願いいたします。

 永見市長です。

 片山さつき参議院議員です。

 三田敏哉元都議会議長です。

 丸川珠代参議院議員です。

 会派幹事長として一言挨拶をさせていただきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月5日 本日は日野市国道20号線(日野バイパス)沿いにある「みなみの恵み」に行きました

2018年01月05日 | 各種イベント
 こんにちは、昨年まで農業委員を務めていた石井伸之です

 本日は、日野市万願寺の先にあるJA東京みなみのファーマーズマーケット「みなみの恵み」に行きました。

 くにたち野菜を大々的に売り出すためにも、立川市の「みのーれ」のような施設が必要です。

 残念ながら国立市ではこういった施設は無く、各農家の方々の努力によって野菜スタンドを設置しております。

 JA東京みなみでは、農協の建物移設に伴い、直売所とレストランカフェを併設した「みなみの恵み」を建設しました。

 周囲からの外観は何度も見ていましたが、一度内部を見てみたいと考え、本日買い物を兼ねて見学しました。

 基本的なデータは以下の通りです

営業時間
みなみの恵み 10時から20時
レストラン  10時から21時

定休日
水曜日(水曜日が祝祭日の場合は翌日)

駐車場
約80台

住所
東京都日野市万願寺6丁目31番地

TEL:042-589-0373

FAX:042-589-7011

障害者用施設
駐車場2台/だれでもトイレ

 大変明るい店内に、新鮮な野菜を揃えております

 ただ、この時期は野菜の値段が残念でなりません

 ブロッコリーが一玉280円を始めとして、家計には厳しい所です

 買い物帰りには、レストランカフェ「グリーンオアシスカフェ042(ぜろよんに)」で一休みもしくはランチはいかがでしょうか?

 こちらは、ファミレス価格となっております。

 新鮮野菜をふんだんに使った料理は美味しそうです。

 少し野菜が安くなってから、もう一度来てみたいと思います。 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月4日 本日は国立市役所仕事始めを迎えました

2018年01月04日 | 国立市議会
 こんにちは、国立市議会自由民主党明政会会派幹事長の石井伸之です。

 本日は午前10時に市長、副市長、教育長と共に国立市議会議員は新年の写真撮影を行います。

 毎年恒例の事ですが、市役所西側広場での写真撮影は眩しくて堪りません

 ただでさえ細い目が、開いているかどうか分からない状況です。

 全体での写真撮影後は、自民党明政会会派での撮影を行います

 その後は、新年顔合わせ会、市役所内の挨拶回りを行いました。

 また、年末年始に市民の皆様よりいただいた要望事項を職員にお願いします

 そんなこんなと挨拶回りをして、一日が終わりました。

 1月7日には午前10時より谷保第三公園で消防出初式を行いますので、ご来場いただければ嬉しく思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月3日 家族で日野七福神めぐりをしたところ、宗印寺で日野市議会議員と会いました

2018年01月03日 | Weblog
 こんにちは、毎年日野七福神めぐりをしている石井伸之です。

 本日は、家族で日野七福神めぐりを行いました。

 まずは、土方歳三の菩提寺である石田寺(せきでんじ)からスタートして、平山城址公園駅の近くにある宗印寺へ向かいました

 急な坂を上って行くと、猛烈な風に吹き飛びそうです。

 お寺からの眺めです。


 印を押していただき、お参りをすると・・・・・・・

 同じく日野七福神めぐりをしている古賀壮志日野市議会議員とバッタリ。

 聞いてみると、ご家族で回っているとのことです。

 日野市内を歩いていると、随所にポスターが貼られていました

 それもそのはず、2月には日野市議会議員選挙が予定されております。

 任期満了に伴う日野市議会議員選挙は以下の通り行われます。

 日野市議会議員選挙
 告示日
 平成30 年2月11日(日曜)

 投開票日
 平成30年2 月18日(日曜)

 古賀壮志議員を始めとする自民党公認候補へのご支持ご支援のほど、どうかよろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月2日 本日は高麗神社を参拝し、おみくじを引いてみると・・・・・・・

2018年01月02日 | Weblog
 こんにちは、毎年高麗神社を参拝している石井伸之です。



 本日は埼玉県日高市にある高麗神社を参拝しました。


 高麗神社は、言わずと知れた出世の神様で有名です。

 政治に携わる者として、議会や各団体において様々な役職をいただきます。

 いただいたからには、その立場をしっかりと務め上げねばなれません。

 昨年7月には、6年間務めさせていただいた農業委員の役職から離れました

 人の営みの根幹をなす「食」と向き合い、古代より連綿と続いてきた稲作・畑作文化を「国立市が後世に引き継げるかどうか?」これが問われていました。

 高度成長期にあって、都市部の農地は消え去る運命と誰もが諦めていたかと思います

 しかし、都市農業施策の見直しという時代の流れと共に、佐藤一夫前市長による乾坤一擲の農業政策によって「くにたち野菜」息を吹き返したことは間違いありません。

 農業委員を離れたからこそ、議会では一議員として国立市の農業振興策を訴えて行きます。

 さて、高麗神社に舞台を戻すと・・・・



 手水舎の少し先より参拝の行列が出来ています。

 30分ほど待ち、無事に参拝を終えました。

 何を願ったのか?

 それは秘密です。

 願い事を公表すること野暮なものはありません。

 そして、一年に一度のおみくじタイムがやってきます。

 昨年まで三年連続で「末吉」を引いていますので、そろそろ上昇気流に乗りたいとの「邪(よこしま)」な邪念をあざ笑うかのように・・・・・・・

 手にしたおみくじを開くと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 「末吉」

 見事に、四年連続達成です。

 もう笑うしかありません。

 ただ、中身を読み込むと随分と前向きなことが書いてあります。


 このおみくじを胸に、一年間精進して行きたいと思います。

 その後は、出店の「ホットク」をいただきました。


 韓国のおやつとして有名なホットクは、小麦粉の生地にさつまいもの餡が入り、クルミの香ばしさとシナモンの香りが食欲を増します。

 ぜひ一度お試しください。


 境内の様子です。



 
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする