goo blog サービス終了のお知らせ 

石井伸之の国立市議会議員日記 自由民主党会派所属

東京都国立市の若手?市議会議員(6期目)による日記です。国立市議会議員として国立市政の最新情報を伝えて行きます。

5月16日 本日は朝の市政報告を矢川駅で行いました

2018年05月16日 | 各種イベント
 こんにちは、国立市議会議会運営委員会所属の石井伸之です

 本日は水曜日ということから、矢川駅で朝の市政報告を大和議員、大谷議員と一緒に行いました。




 爽やかな新緑の5月は、吹き抜ける風が心地よく最高の季節です

 報告内容としては、5月11日12日の議会報告会について、LINKくにたち2018でマラソンランナーの一人として走ったこと、6月3日に旭通りを歩行者天国にして行われる商店会での「ジューンフェスタ」について、6月10日コミュニティスペース旭通りにおける自民党勉強会についてです。

 また、現在行われている議会改革特別委員会では、議員定数削減に向けての議論を進めています

 4年前に行われた議会改革特別委員会でも、3つある常任委員会定数を7名とすることが確認されました。

 その中で、私達は議長も現在と同様に常任委員会に所属することを前提に、定数削減を訴えていました

 しかし、残念ながら4年前は定数削減に向けて賛意を示す議員が過半数に達せず、議会への提出を断念します

 今回の議会改革特別委員会では、議員定数削減に向けて過半数の議員から賛意が得られるよう努力致します。

 その後は、議会運営委員会への出席、6月議会に向けた議案説明、消防団第一分団の役員会を行い、一日が終わりました


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする