こんにちは、国立市議会議会運営委員会所属の石井伸之です。
本日は、午後に議会運営員会、夕方には自民党国立総支部役員会、夜には消防法訓練を行いました。
議会倫理条例については、パブリックコメントに向けて最終調整を行っている段階です。
国立市議会として襟を正す意味で、素晴らしい倫理条例が作り出せるよう努力致します。
夕方からは、自民党国立総支部事務所にて役員会を行いました。
もちろん議題は総選挙についてです。
既に何度も案内させていただいているように、国立市は東京第21選挙区へ移行となり、自民党公認候補予定者も小田原きよし前衆議院議員となっています。
本日は小田原きよし前衆議院議員も役員会に出席する中で挨拶をいただきました。
私は自民党国立総支部幹事長として、一言挨拶をさせていただいた後に座長として議事を進行します。
総選挙に向けた選対役員組織案の確認、小田原きよし事務所開きの確認、公示日における対応、選挙期間中の事務所当番表について協議しました。
1時間の中で非常に濃い会議が出来たのは、出席いただいた役員の皆様のお蔭です。
マスコミでは事実上の選挙戦と言われておりますが、選挙に向けて様々な準備を裏方として様々な方が、行っていることを知っていただければ嬉しく思います。

本日は、午後に議会運営員会、夕方には自民党国立総支部役員会、夜には消防法訓練を行いました。
議会倫理条例については、パブリックコメントに向けて最終調整を行っている段階です。
国立市議会として襟を正す意味で、素晴らしい倫理条例が作り出せるよう努力致します。
夕方からは、自民党国立総支部事務所にて役員会を行いました。
もちろん議題は総選挙についてです。
既に何度も案内させていただいているように、国立市は東京第21選挙区へ移行となり、自民党公認候補予定者も小田原きよし前衆議院議員となっています。
本日は小田原きよし前衆議院議員も役員会に出席する中で挨拶をいただきました。
私は自民党国立総支部幹事長として、一言挨拶をさせていただいた後に座長として議事を進行します。
総選挙に向けた選対役員組織案の確認、小田原きよし事務所開きの確認、公示日における対応、選挙期間中の事務所当番表について協議しました。
1時間の中で非常に濃い会議が出来たのは、出席いただいた役員の皆様のお蔭です。
マスコミでは事実上の選挙戦と言われておりますが、選挙に向けて様々な準備を裏方として様々な方が、行っていることを知っていただければ嬉しく思います。
