goo blog サービス終了のお知らせ 

石井伸之の国立市議会議員日記 自由民主党会派所属

東京都国立市の若手?市議会議員(6期目)による日記です。国立市議会議員として国立市政の最新情報を伝えて行きます。

10月1日 本日はくにたちウオーキングに向けて買い出しを行うと共に明日行う自民党国立総支部役員会資料を作成しました

2017年10月01日 | 自由民主党
 こんにちは、くにたちウオーキングの準備に向けていよいよ最終段階を迎えています

 昨日の全体会議後に体育館館長と買い出しの最終確認を行いました。

 役割分担を行う中で、事業部は小物類や飲料の購入を担当することになりました

 そこで本日は100円ショップで小物類を購入します。

 休日ということもあり、なかなかの混雑です

 100円ショップの嬉しい所は、値段もさることながら、一か所のお店で文具から園芸用品、清掃用具まで様々な品物が揃っているところです。

 しかし、注意せねばならないところは、意外と専門店の方が安い場合があります

 また、売り場が広いことから、慣れていないとそう簡単に品物へ辿り着きません。

 100円ショップでの買い物に慣れていない私にとって、家内は非常に心強い存在です。

 私が「たわしは?」というと、すぐに置いてある場所に案内してくれました。

 私一人であれば2時間もかかるのではないかと思えるところ、1時間も掛からずに数十種類の買い物を終了しました

 帰宅後は、明日夕方に行う自民党国立総支部役員会に向けて式次第や資料を作成を行います。

 国立市を含む東京第21選挙区から、自民党公認で立候補を予定している小田原きよし前衆議院議員の支援を広げるためにも、明日の会議は重要な会議です。

 しかし、会議時間は極力1時間程度にしたいと考えています。

 議会でもそうですが、人の集中力が続く時間は1時間だそうです

 1時間の中で如何に集中して議題を盛り込み、丁寧な説明とかみ合った議論、建設的な提案を引き出すためにも式次第や資料の作成が重要と考えています。

 なかなか完璧とまでは行きませんが、役員の皆様の知識と知恵をお借りする中で、小田原きよし前衆議院議員の当選に向けて努力致します



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする