goo blog サービス終了のお知らせ 

石井伸之の国立市議会議員日記 自由民主党会派所属

東京都国立市の若手?市議会議員(6期目)による日記です。国立市議会議員として国立市政の最新情報を伝えて行きます。

5月14日本日は6月23日投票で行われる都議会議員選挙説明会に出席しました

2013年05月14日 | Weblog
 こんにちは、自民党国立総支部事務局長の石井伸之です。

 本日は午前中に5月19日に行う石井伸之市政報告会に向けた式次第作成などを行い、午後2時からは国立市役所三階会議室で東京都議会議員選挙に向けた立候補者説明会に出席しました。

 説明会に出席したからと言って、私が都議会議員選挙に立候補するわけではありません

 自民党国立国分寺両支部の話し合いによって、前回も都議選に立候補して惜敗された高椙健一国分寺支部長を自民党公認候補とすることが決定しております

 そこで、両市の事務局長で本日の説明会に出席したところです。

 国立国分寺市で構成される都議会議員選挙の北多摩第二選挙区は、定数が2となっております

 二議席を争う中で、自民党、民主党、維新の会、共産党、生活者ネットからそれぞれ立候補を予定しており、本日も私達を含めて5陣営が出席しておりました。

 両市で有権者数16万人弱が登録されております。

 投票率は前回50数%ということから、有効投票数が8万票程度と考えると、二万数千票が当選ラインになるのではないでしょうか

 自民党は安倍総理のもとで行われている、景気回復の流れをより確かなものとする為に、一致結束して努力をして行きます。

 今回の選挙戦で、国立・国分寺の皆様には、安倍総理や松本洋平衆議院議員と連携している高椙健一氏へ支援の輪を広げていただければ嬉しいところです


 ちなみに府中市では、自民党公認で鈴木きんじ府中市議会議員が都議会議員選挙に立候補の予定です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする