goo blog サービス終了のお知らせ 

石井伸之の国立市議会議員日記 自由民主党会派所属

東京都国立市の若手?市議会議員(6期目)による日記です。国立市議会議員として国立市政の最新情報を伝えて行きます。

1月11日本日は自民党国立総支部役員会に向けての案内を作りと共に幾つかの打ち合わせをしておりました

2012年01月11日 | Weblog
 こんにちは、自由民主党国立総支部事務局長の石井伸之です

 本日は市民の方々より幾つかの案件で相談を受けた後に、今月25日に予定している自由民主党国立総支部役員会に向けて案内を作成しておりました。

 昨年末にようやく自民党国立総支部の党費集めが終わりホッとしている間もなく、国立総支部として2月に自民党所属国会議員を講師として新年会を行う関係で、様々な準備に追われそうです。

 また、15日には青柳稲荷神社でどんど焼きが行われることから、手配の最終確認も行っていると時間があっという間に過ぎてしまいます。

 自民党国立総支部事務局長の仕事も青柳若葉会総務役員の仕事もそうですが、滞りなく準備が出来て当たり前ですから、一つ一つの準備には細心の注意が必要です。こういった準備をしていると、現場監督時代に工事を順調に進める為、様々な手配をしていたことを思い出します。

 今思うと現場監督時代に培ってきた事務処理手法が役立っているように思います。明々後日には青柳稲荷神社でどんど焼きの準備が行われますので、一つ一つ準備を進めていきたいところです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする