goo blog サービス終了のお知らせ 

石井伸之の国立市議会議員日記 自由民主党会派所属

東京都国立市の若手?市議会議員(6期目)による日記です。国立市議会議員として国立市政の最新情報を伝えて行きます。

7月10日 本日はなでしこジャパンがワールドカップドイツ大会準々決勝でドイツと対戦しました

2011年07月10日 | Weblog
 こんにちは、真夏の暑さに炙られながら市内を自転車で走り回っている石井伸之です。

 本日は、午前3時45分よりワールドカップ女子ドイツ大会でなでしこジャパンがワールドカップで2連覇しているドイツと準々決勝を戦います。

 さすがに、深夜ということもあり起き出すことはできませんでしたが、それでも午前5時過ぎにモソモソと起き出してテレビを付けると、後半の45分も半分を過ぎて0-0の緊迫した試合が続いておりました。

 正直なところ、先日のイングランド戦で完敗したこともあり、既に何点かのビハインドかと思っておりました。しかし、なでしこジャパンの懸命な守備で、高さを生かしたドイツの重厚な攻撃を何度となく防いでいます。

 ついに90分間を無失点で守り抜き、延長戦の後半開始直後に、沢が絶妙なパスをドイツDFの裏へ出し丸山が角度の無いゴール右側からシュートすると、ドイツキーパーの脇を擦り抜けこの試合108分目にして両チーム初めての得点が日本に入りました。

 その後の試合終了に向けた12分余りが、どれほど長く感じたかは、市議会議員選挙で開票所の様子を待つとき以上に長く感じたほどです。長身を生かしてロングボールを蹴り込むドイツに、何とか対応していたなでしこジャパンは、そのまま1-0でドイツを破り、新しい歴史の1ページを刻みました。

 準決勝の相手は準々決勝でオーストラリアを3-1で破った世界ランク5位(日本は世界ランク4位です)のスウェーデンとなりました。7月14日午前3時過ぎという最も熟睡している時間ですが、テレビにかじりつきたいと思います。

 さて、本日はとある予定があり一日国立市から離れておりました。本当であれば、体育協会事業の一人として10月10日に行われるくにたちウオーキングの実測を行う予定でした。

 これからも様々な予定が入っておりますので、国立市政の情報と絡めていろいろお伝えしたいと思います。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする