goo blog サービス終了のお知らせ 

石井伸之の国立市議会議員日記 自由民主党会派所属

東京都国立市の若手?市議会議員(6期目)による日記です。国立市議会議員として国立市政の最新情報を伝えて行きます。

6月26日本日は日本会議国立国分寺支部定例会に出席しました

2010年06月26日 | Weblog
 こんにちは、一昨夜はワールドカップ南アフリカ大会日本代表対デンマーク代表の試合に釘付けだった関係で、昨日は非常に眠い一日を過ごしました。

 そんなこんなで、昨日午前8時から8時45分までの確認車による国立市内の街宣活動と昨夜の消防団第一分団の点検は非常に眠く辛い状況でしたが、何とか無事終了し昨夜は泥のように眠ったお陰で、今朝はすっきりと目覚めることができました。

 確認車には丸川珠代参議院議員が後部デッキから手を振り、声を掛けるとさすがに知名度が高いだけあって、多くの方が手を振っていただきましたので、声を張り上げる方としてもやりがいがあります。

 午前中は、国立市体育協会日本拳法会の理事を務めている関係で、会計報告書をまとめてそれを体育館へ提出し、午後からは日本会議国立国分寺支部定例会が行われるので、そちらへ出席しました。

 市議会議員として参加しているのでは私一人ですので、東京選挙区で立候補している自民党候補者が小平駅南口にあるルネ小平を借りて、6月末に個人演説会を行うことを伝えさせていただき、それ以外には国立市教育委員会の状況についての報告です。

 何と言っても日本会議では、夫婦別姓と外国人参政権に反対する政党の候補者を応援するというスタンスをとっており、参議院議員選挙後にこれらの法案が国会へ提出されないようにする為には、7月11日の選挙結果が重要になっております。

 それにしても、参議院議員選挙が公示された関係で公職選挙法ににより、詳しい内容を突っ込んでお伝えできないのが、非常にもどかしいところです。7月11日の投票終了までは煮え切らない表現となってしまいますので、どうかご容赦下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする