こんにちは、いよいよ4日後に総選挙公示が迫っており、各陣営の動きが慌しくなっていることと思います。我々が支援している松本洋平前衆議院議員も本日は、JR南武線谷保駅で石塚議員、松嶋議員と共に国政報告を行いました。
さすがにお盆だけあって、自転車整理に来られたシルバー人材センターの方に聞いても、駐輪場利用者はいつもの数割という程度だそうです。自転車置き場は閑散としておりましたが、それでも私はインターン生と共に南口へ立っていると、4~5人に1人の割合で松本洋平のチラシを受け取っていただきましたので、本当にありがたい限りです。
その後は、松本代議士、三田都議と一緒にとある有力者のお宅へ公示前のご挨拶に伺い、ここで松本代議士は小平での引き回しがあるということからそちらへ向かいました。
それからは、市役所自民党会派控え室で、石井伸之市議会通信73号を印刷して、インターン生にも手伝ってもらう中で青柳地域を中心に100部程度配布致しました。雲で直射日光は遮られているものの、真夏の蒸し暑さは半端ではなく、背中は所々汗しみができておりました。
夜には消防団第一分団での訓練が立川消防署で行われ、こちらも訓練前半は無風状態で息苦しさすら感じるところでしたが、少しずつ恵みの風が吹き始め厳しい暑さを和らげてくれましたので、その分訓練にも集中することができました。
次の訓練はお盆明けということなので、今まで蓄積したものを忘れないように、洗面所の鏡前で長女に何を言われようとも(訓練動作が面白いらしく、常にまとわりついてきます)練習して行きたいと思います。
さすがにお盆だけあって、自転車整理に来られたシルバー人材センターの方に聞いても、駐輪場利用者はいつもの数割という程度だそうです。自転車置き場は閑散としておりましたが、それでも私はインターン生と共に南口へ立っていると、4~5人に1人の割合で松本洋平のチラシを受け取っていただきましたので、本当にありがたい限りです。
その後は、松本代議士、三田都議と一緒にとある有力者のお宅へ公示前のご挨拶に伺い、ここで松本代議士は小平での引き回しがあるということからそちらへ向かいました。
それからは、市役所自民党会派控え室で、石井伸之市議会通信73号を印刷して、インターン生にも手伝ってもらう中で青柳地域を中心に100部程度配布致しました。雲で直射日光は遮られているものの、真夏の蒸し暑さは半端ではなく、背中は所々汗しみができておりました。
夜には消防団第一分団での訓練が立川消防署で行われ、こちらも訓練前半は無風状態で息苦しさすら感じるところでしたが、少しずつ恵みの風が吹き始め厳しい暑さを和らげてくれましたので、その分訓練にも集中することができました。
次の訓練はお盆明けということなので、今まで蓄積したものを忘れないように、洗面所の鏡前で長女に何を言われようとも(訓練動作が面白いらしく、常にまとわりついてきます)練習して行きたいと思います。