goo blog サービス終了のお知らせ 

石井伸之の国立市議会議員日記 自由民主党会派所属

東京都国立市の若手?市議会議員(6期目)による日記です。国立市議会議員として国立市政の最新情報を伝えて行きます。

7月29日本日は電話で様々な打ち合わせをしておりました

2009年07月29日 | Weblog
 こんにちは、総選挙まで一か月となりましたが、まだ一か月あるのか、もう一か月しかないのか微妙に感じておりますが、先週までは民主党一辺倒だったマスコミ各社も、民主党政権誕生後にどういった矛盾が発生するのか冷静な目で伝えているように感じます。

 ただ一つ気になるのは、有権者に向けて選挙目当ての飴玉を出すような方向に行って欲しくないと思います。誰の目にも明らかなことですが、どこかへ補助を出すにしてもそれは我々の税金から支払われるものですから、自民党としても財布の中身を把握した上で政策を打ち出すべきです。

 さて、本日は日中国立を留守にしており、夕方に戻って来てから9月議会に向けた議案説明や総選挙に向けた準備について電話とメールで遣り取りをしていました。

 私は会派幹事長として、会派所属議員と日程調整をメールで行っているのですが、長いメールをようやく打ち終えて「さあ送ろうか」という時に電話が鳴り、その電話に出てメールを見てみると、何故かその文章が消えていたときは非常に悲しくなってしまいます。

 それでも「言った、言わない」を防ぐ為にもメールでの伝達は有効なので、これからは例文を作成しようかと思っている今日この頃です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする