国立市消防団第一分団所属の石井伸之です。本日は午前8時30分に分団小屋集合して、消防団の規律訓練が行われる水再生センターへ向かいました。
この時期の規律訓練は、1月に予定されている消防出初式に向けた行進の練習がメインで、これが意外と疲れます。
北朝鮮の軍隊が行進しているように、あれほど統率された行進はできませんが、それでもある程度は両手両足がそろった状態で行進ができると綺麗なものです。本日第一分団では、新入団員が全員欠席だった為、それなりに揃った動きができたように思います。
しかし、逆に団長から出初式本番に向けてしっかり行進ができるよう、練習しておくように言われたそうです。
午後からは、明日の一般質問準備を整え、夕方には青柳若葉会で1月18日に青柳稲荷神社で行われるどんどやきの説明会を行いました。
どんどやきの説明をしていても、明日の一般質問準備がチラついてしまい、どことなく説明が上の空だったようで、いろいろと間違いをしてきされておりました。説明の書類も、大慌てで作ったのでここにもいろいろとミスがあり、物事は集中して一つ一つ着実にこなさないと迷惑をかけてしまうことを実感しました。
どうにか深夜1時を回るころには、大方原稿がまとまったので、どうにか徹夜をすることなく布団に入ることができました。
この時期の規律訓練は、1月に予定されている消防出初式に向けた行進の練習がメインで、これが意外と疲れます。
北朝鮮の軍隊が行進しているように、あれほど統率された行進はできませんが、それでもある程度は両手両足がそろった状態で行進ができると綺麗なものです。本日第一分団では、新入団員が全員欠席だった為、それなりに揃った動きができたように思います。
しかし、逆に団長から出初式本番に向けてしっかり行進ができるよう、練習しておくように言われたそうです。
午後からは、明日の一般質問準備を整え、夕方には青柳若葉会で1月18日に青柳稲荷神社で行われるどんどやきの説明会を行いました。
どんどやきの説明をしていても、明日の一般質問準備がチラついてしまい、どことなく説明が上の空だったようで、いろいろと間違いをしてきされておりました。説明の書類も、大慌てで作ったのでここにもいろいろとミスがあり、物事は集中して一つ一つ着実にこなさないと迷惑をかけてしまうことを実感しました。
どうにか深夜1時を回るころには、大方原稿がまとまったので、どうにか徹夜をすることなく布団に入ることができました。