goo blog サービス終了のお知らせ 

石井伸之の国立市議会議員日記 自由民主党会派所属

東京都国立市の若手?市議会議員(6期目)による日記です。国立市議会議員として国立市政の最新情報を伝えて行きます。

1月8日本日は総合体育館で成人式が行われました

2007年01月08日 | Weblog
 こんにちは14年前に成人式をした石井伸之です。本日は、午前10時半よりくにたち総合体育館で成人式が行われました。

 昨年は座席が間に合わなくて、パイプ椅子を次々出しておりましたが、今年は前のほうに空席が目立ち、少子化の波が実感できるようになってきました。成人になられた方々は、同級生と久しぶりの再会をしたようで、話に花が咲いておりました。

 上原市長の挨拶の中で、成人を現行の20歳ではなく18歳にしようという動きがあることを話しておりました。近いうちに、成人が18歳となり、18歳と19歳と20歳が合同で成人式をするときが来るかもしれません。

 新成人の挨拶の中にもありましたが、成人された方には両親への感謝の気持ちを素直に表していただければと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする