こんにちは石井伸之です。本日は午前9時半に消防小屋に集合して、前日リハーサルを谷保第三公園で行うところでしたが、早朝からの寒い雨によって、市役所ロビーにて行うこととなりました。
各分団十数名が集まると、市役所のロビーは狭く、6個分団が2列縦隊で並ぶとみっちりという言葉がぴったりな感じです。
前日の準備といっても、表彰される時のリハーサルがメインですので、およそ1時間ほどで終了となりました。私も今回は優良分団員(年功序列でいただけるものです)として表彰されますので、表彰を受ける際にどういった形で前に並ぶのか、練習致しました。
正直なところ、グラウンドコンディションがどうなるか微妙で、明日晴れたとしても、谷保第三公園でできるかどうか分からないところです。正直なところ、雨が降って総合体育館で行うほうが、動く方としては楽なのですが、少々寂しいところです。
本日の長女は、帰ってきてから何かとまとわり付き、市議会だよりに掲載する原稿を作ってもなかなかはかどらないところです。
パソコンと私の間に割って入ってきて、「おならしちゃった」と言われ、芳しい香りが漂ってくるとガッカリします。
そんな時には、「可愛い子はどこかなあ」と言うと、自意識過剰な長女は、両手でほっぺたを押さえて、「かあいいこ」と言います。手を叩いて喜んであげると、何度もやるので注意が必要ですが、適度にかまってあげると飽きたようで、再び一人遊びに入ります。
特に今日は一日雨だったので、元気が有り余っているらしく、ハードな「遊んで」攻撃だったように思います。
明日は出初式ですが、どうなることやら微妙な感じです。
各分団十数名が集まると、市役所のロビーは狭く、6個分団が2列縦隊で並ぶとみっちりという言葉がぴったりな感じです。
前日の準備といっても、表彰される時のリハーサルがメインですので、およそ1時間ほどで終了となりました。私も今回は優良分団員(年功序列でいただけるものです)として表彰されますので、表彰を受ける際にどういった形で前に並ぶのか、練習致しました。
正直なところ、グラウンドコンディションがどうなるか微妙で、明日晴れたとしても、谷保第三公園でできるかどうか分からないところです。正直なところ、雨が降って総合体育館で行うほうが、動く方としては楽なのですが、少々寂しいところです。
本日の長女は、帰ってきてから何かとまとわり付き、市議会だよりに掲載する原稿を作ってもなかなかはかどらないところです。
パソコンと私の間に割って入ってきて、「おならしちゃった」と言われ、芳しい香りが漂ってくるとガッカリします。
そんな時には、「可愛い子はどこかなあ」と言うと、自意識過剰な長女は、両手でほっぺたを押さえて、「かあいいこ」と言います。手を叩いて喜んであげると、何度もやるので注意が必要ですが、適度にかまってあげると飽きたようで、再び一人遊びに入ります。
特に今日は一日雨だったので、元気が有り余っているらしく、ハードな「遊んで」攻撃だったように思います。
明日は出初式ですが、どうなることやら微妙な感じです。