「バンコクの長崎人2」 として復活しました。単身赴任ゆえにゴルフの予定が無い休みの日はやることがありません。ヒマのあるときにタイの政治経済、科学技術、人文芸術観光その他多岐にわたるネタをつづっていきたいと思います。
去る11月17日(土)、第二次大戦時、日本の同盟国であったタイのバンコクにて「ブームジャパニーズフェスティバル2007」なるものが開催された。(都内某デパート前広場にて)現在の日本文化を代表する「アニメ」に魅せられたタイの若者たちが、各々趣向を凝らしたコスプレを披露し、その優劣を競うという催しらしい。
暴走族の集会かヘビメタバンドの野外ステージかと思いましたよ。
気前良く写真を撮らせてくれました。
これは巫女さんであろう。
テニスの王子様。コスプレをやっている本人は女子高生だったのでこれは「テニスの王女様」でなければいかん。
「銀魂」の新撰組。これが一番よくできていたと思う。
でも君たちたまには勉強もしなさいよ。






