goo blog サービス終了のお知らせ 

我が青春 EARTH WIND & FIRE

2016年02月05日 | データ
2月3日、EARTH WIND & FIREのMaurice Whiteが他界した。
一番好きなバンドなので残念です。

ご冥福をお祈りします。


私の青春が詰まっている曲が多くある。

特にスキーに関してはこの曲に詰まっている
「宇宙のファンタジー」

1970年代後半~1980年代に学生が企画した学生ツアー多くあった。
冬には志賀高原などへスキーツアーを夏には与論島や軽井沢へ。
そしてスキーがタダでできるだけでスタッフとして参加するようになる。
※スタッフのすることは
・女子大生へのビラ配り
・バスの添乗員業務
・参加した学生へのスキー教室
・夜のディスコパーティー
でそれ以外は自由に滑れる時間が約3-4時間程ありこの時間はゲレンデへ。
この学生ツアースタッフのチャラい事、目立つことは何でもする。

私は違うと思っていますが。
ただ髪の毛は伸ばしっぱなしで元々少し茶色なので見た目はおもっきりサーファーカット(既に死語?)。スキーもほどほど上手く滑れ、テニスもできたので傍から見ればチャラ男に見えてしまったことは否めない。
初めて参加した夜のディスコではさすがにエッ!と思った。
この時のディスコミュージックが

「宇宙のファンタジー」

参加者の殆どが女子学生で男子と言えばチャラいスタッフのみでチークダンスタイムはスタッフのゴールデンタイムとなる。

チークタイムの曲は「メリージェーン」

この3泊5日のツアーから帰ると更にお楽しみがある。
当時はメールなどないから、手紙で撮った写真などが送られてくる、その何人かは・・・
まあ学生にパワーがあったと言うことでしょう。

それでは代表曲を!!!!









・この曲は確かウェディングの曲として・・・・・




これは彼のソロ曲です。




EARTH WIND & FIREの曲と出会ってからもうすぐ40年近く立ちますが未だにドライブのお伴となっています。

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
懐かしい記憶 (ミモザ)
2016-02-05 18:13:58
クロさん、こんばんは。
モーリス・ホワイトさんがお亡くなりになったのですか?
初めて知りました、慎んでお悔み申し上げます。

久し振りに楽曲を聞きました、当時の空気まで甦ってきますね。
学生が企画した学生ツアー「チャラい事、目立つことは何でもする」なかなかの役得ですね、これも青春!
私も学生時代に仲間とスキー・テニス等、利害関係なく遊び楽しんでいた頃聞いた音楽を今でも引きずっています。
チークは「青い影」(^_-)-☆
「メリージェーン」など聞いたら涙が出るかもしれません!
そして「Stand by Me」が○○○○○でした。



返信する
>懐かしい記憶 (ミモザ) (クロ)
2016-02-05 23:09:11
ミモザ様

「青い影」もすごく良いですね、ほぼ同じ時代で青春していましたね。

で続きがありまして、その時知り合った女子学生(当時)が今家にいるんです。
ヘ(・_・ヘ)エヘヘ

ミモザ様の「新春の伊勢道参詣の旅」楽しく読ませていただいています。
これを参考にお参りしたいと思います。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。