大10同好会

普通の高齢者の生活と情報

ノーベル賞(土井)

2008年10月08日 18時36分44秒 | Weblog
株価が下げ止まらず、今日の日経平均は952円安の9203円と1万円割れどころか9千円割れも視野に入ってきました。
円高も急激に進んで一時99円台に突入しました。
SPL問題に端を発した金融不安から産業界全体への影響を懸念する見方も急に、かつ過大になってきた為だと思われます。
この頃世の中の動きは何か極端でしかも急激過ぎるような気がします。
従ってまだどこまでこの混乱が続くのか見当もつきません。

そんな閉塞的な雰囲気の中で、南部陽一郎、小林誠、益川敏英の三氏のノーベル賞受賞が決まりました。
六年振りのこととか、また三人揃っての快挙は久々の国民全体にとっての明るい嬉しい話題となりました。
本題とは全く関係ないのですが、何十年か前に「ノーベル賞」という映画を見たことがあります。
所謂喜劇ではないのですが、展開の中に何度も爆笑画面のある面白い映画だったので今でも印象に残っています。
それとこれまでの日本のノーベル賞受賞者は京大出身者が圧倒的に多かった印象がありますが、先月の日経の「私の履歴書」で嘗ての受賞者名大の野依さんが名大のことをかなり詳しく書いておられましたが、今回名大出身者が二人選ばれたのも因縁か、何かの偶然でしょうか。

今一つノーベル賞について感心することがあります。
世界の超専門的な、しかも超トップレベルの研究や成果を正しく判断して、その中から該当者を決める選考委員会の能力です。

インターネットの効用(土井)

2008年10月06日 10時52分08秒 | Weblog
九州での同期会も近づいてきたので、そろそろ「足」のことでも考えてみようと昨日、思い立って石井賢ちゃんに電話してみました。
その話によると、中部空港が出来て小牧の利用者が激減し、空港の駐車場が(元々そうだったのですが・・)無料になり、何時でも自由に置けるということでした。

いいことを聞いたので早速ネットで当たってみました。
福岡空港までの料金は中部も小牧も変わりません。
唯我家からなら、中部へは時間と金が少し多くかかりますが、小牧なら車ですぐです。
念のために新幹線も見てみたら、名古屋ー博多間、「のぞみ」で3時間20分、乗車券10820円、自由席特急券6200円(指定7210円)でした。
小牧ー福岡間はJALで1時間20分、通常料金は25400円ですが、特便割引で往路14800円、復路15800円で丁度いいのがあって、購入しました。
料金は自分のクレジットカードの番号を打ち込むだけ、搭乗券は当日、空港のカウンターで貰えます。

同じく昨日、オークションのメールが届き、写真や説明を見ていたら面白そうだったので入札してみました。
「九州国産牛霜降切り落し約1kg」、送料1000円というのを991円で落札しました。
合計1991円ですが、何時溜まったのか、ヤフーのポイントが少しあって、1700円位で手に入りました。

季節とプロ野球(土井)

2008年10月03日 17時14分16秒 | Weblog
特別だった感じの今年の夏の暑さもようやく何処かへ去って、日中でも半袖では寒く長袖の季節になってきました。

俳句の世界では少しづつ季節を早取りし、句会などでも、これからの季題は普通に受け容れられますが、少しでも過去に近いものは今更という感じで敬遠されます。
これが雑誌になると、投句の時期と掲載誌の発行に二ヶ月のずれがあり尚更です。
例えば「NHK俳句」の場合、今月前半〆切の兼題は「新酒」と「紅葉」で未だ現実には見たり触れたり出来ず、過去の体験によるか想像を働かせて詠むしかありません。
因みに私の今日投稿した拙作は、岐阜県・古川町とふるさと柳井の印象によるもので「白壁の軒に杉玉上がりけり」「古川や新杉玉の匂ひ立つ」「ふるさとを飾る錦や紅葉山」のお粗末でした。
そして後半20日〆の題は「返り花」と「大根」で共に冬の季語となっています。

話変わってプロ野球ですが、パはCS出場チームも決まり、王さん、清原の引退と一段落をみていますが、セは優勝も3位争いも熾烈な展開となっています。
そこで熱心なファンなら誰でもあると思いますが、監督の気分で、何故ここでバントをさせないとか、もう限界だ、早くピッチャーを変えろとか、いろいろな思い入れがあります。
それは選手起用にも、来期の補強にも及びます。
私の場合、林をベンチに置いて葛城を使うことがどうにも納得がいきません。
また来期、ジェフと再契約するようですが、これは絶対に止めた方がいいと確信しています。

練習とコーチ(土井)

2008年10月01日 18時47分45秒 | Weblog
オリンピック級やその他でもトップクラスの競技で勝つにはいいコーチの存在は必須の条件で、一人の選手を何人もの支援チームが支えるのは今では普通の状態となっています。

トップクラスの選手はそれが当り前ですが、普通のアマチュアが自分の技術を向上させようとすると、精々一定期間か随時コーチ料を払って教えてもらい、後は自分で練習を重ねるしかありません。

今日の午前中久し振りに川原でドライバーを約60発とアイアンを約100発打って汗まみれになりました。
自分で工夫しながらやる訳ですが、思い描いたスウィングが出来た時はやはりいい球が飛びます。
それが何度かに一度なので、この確立を上げるには、回数を打って体に覚えこませるしかありません。

午後は詩吟の宗家講習というのがありました。(受講者7名)
名古屋が本拠地の流派で、家元が社長とすると、この宗家というのは家元の息子で専務相当です。
2時間ちょっとの講習(お礼10000円プラスお菓子のお土産)で、はじめ全員で練習し、後個人毎に約10分の個別指導です。
さすがに教え方は上手で、下手は下手なりにでも少し分かったような気になりますが、身に付くのは後自分で如何に練習するかだということでした。