大10同好会

普通の高齢者の生活と情報

生活便利グッズ(土井)

2007年06月09日 10時52分49秒 | Weblog
昨夜寝入りばな蚊に刺され、あの嫌な痛痒さに目が覚めました。
起き上がって電気を点け探してみると、一瞬目の前をすっとかすめて姿を消してしまいました。
いつも思うのですが、何故蚊は打とうとするとすぐ視界から消えるのでしょうか、不思議でなりません。
仕方なく今年はじめて、アース・ノンマットをセットして、後顧の憂いを断ち寝直しました。
昔は一所懸命蚊を探し続けるか、蚊取り線香に火をつけ、煙の匂いを嗅ぎながら寝て、翌朝はマッチの燃え残りと線香の灰の始末をしなければならなかったことを思えば便利になりました。
何も特別意識せずにいますが、子供の頃には無かった製品が次々に出てきて生活は当時では考えられなかった程便利になりました。
自家用車。エアコン、テレビをはじめとするやや大型の各種電化製品から、ドライヤー、シェーバー、電子計算機・辞典等々の小型機器までが身の回りに溢れています。
確かに手軽で便利になり、有り難いことですが、これだけ文明が進み、更なる便利さを求めて止め処が無くて本当に良いのだろうかとふと思ったりします。
例えば、電動歯磨きなどというのは何もそこまでといった感じがします。
そして今一つ根本的な問題は、機械に頼りすぎることによって、本来人間に備わっていて、磨いて鍛えられる自然への対応力が低下して人間がひ弱になることと同時に自然環境そのものを蝕んでいるというこたです。
そんなことまで個人が心配することはないし、心配したところでどうなるものでもないという意見もあるでしょうが、個人の良識が集まって世の良識になることも確かです。
少し説教めいてきましたが、皆さんの感想は如何でしょうか?

心の若返り(土井)

2007年06月07日 14時25分27秒 | Weblog
昨夕、名古屋駅近くのレジャックビル3Fの「ゆう悠」で阿武、石井、城谷、土井で、5:30の開店一番目の客となり、8時過ぎまで歓談しました。
落ち着いた雰囲気の区割されたボックス席、最初、お通しと生中4杯、後は私の生中の追加数杯と焼酎のボトルとお湯やら氷等のセットに適宜料理を注文して充分満足しての勘定は12,170円と割安でした。
味も値段も雰囲気も便利もいいので今回で同メンバー4回目の利用でした。
いろんな話が出ましたが私の詩吟教室の先生がスタイル抜群、美貌の女性ということに城(ジョウ)さんがガ然興味を示し、今度都合の良い時に稽古を見に来て、出来ればそのままメンバーに加わるということになりました。
昨夜の話にも出ましたが同期で鬼籍に入った人も2割近くになり、我等とて古稀も近くなり、いつまで元気でおられるか判らないので出来るだけ機会を作って楽しもう、その為には心の若返りに役立つような会合や稽古や旅行等人との付き合いの機会を多く持つことが大切だというのが大体の結論となったような次第です。

OB仲間(土井)

2007年06月05日 12時36分55秒 | Weblog
現役を引退すると地域の人との交流が増え、いろんな役も引き受けなければならなくなります。
それはそれで重要なことで、生活の大きな部分を占めることになります。
しかし何と言っても打ち解けて気楽に過ごせるのは昔の仲間との付き合いだろうと思います。
私だけでなく、相手もそう思ってくれるようで、色々声がかかってきます。
昨日は職場OBの年4回、今年2回目のコンペで15名参加しました。
スコアは乱れましたが、ドラコン2つは私が独占しました。
その内の1つは私より若いベスグロ獲得、シングルプレイヤーの旗をオーバーしたもので上出来でした。
明日は阿武君が出てきて名古屋の3人と寄って一杯やります。
6・19は江商時代の仲間に呼ばれて懇親ゴルフに参加します。
6・28は瀬田C.C.で大10仲間の関西・名古屋合同懇親会で楽しみです。(8名参加予定)
阿武君は名古屋に来る時は声をかけてくれるので、集まる機会が出来ます。
他の人も来名の際は是非一声かけて下さい。
そして名古屋に限らず、仲間の誰でもが帰省や国内旅行等で時間に余裕のある時はその土地の仲間の連中の誰かに一声かけるということを提唱したいと思います。

住宅設備機器の変遷(土井)

2007年06月01日 12時39分37秒 | Weblog
入居以来、台所は換気扇とガスコンロを換えただけ、風呂は浴槽と釜を一度換えただけで、時代に合わなくなり双方のリフォームの時機となってきたので、先日、出身企業も含めメーカーのショールームを三ヶ所回ってきました。
私もこの業界の創世に近い頃から長く関わってきたので、当然のことながら、その変貌の有様を目にすることになりました。
始めの頃の販売の主力は家具屋、家電店等の小売店と風呂(桶)屋、水道工事店などが主力で、これらの親父さん達を何度も招待旅行やゴルフに連れて行きました。
時代が移るにつれて大手の住宅メーカーの占めるウェイトが高くなり、現在では最終ユーザーの意向が大きくその売れ行きを左右しているようです。
その為各メーカーは莫大な経費をかけてショールームの充実に努めています。
最新の機器を展示し、説明要員も揃え、プランの見積もりも一日位で出来上がります。
製品の材質や機能も随分良くなっています。個別の説明は省きますが、台所はかつては流し台や調理台、ガス台を並べて構成したものですが、今は食器洗い乾燥機、ガス器具(電磁調理器)を組み込んだシステムキッチンです。
風呂も多くは壁や天井、浴槽、洗い場一体のシステム(ユニット)バスが主流です。
流しの止水栓は以前はレバーを押し下げて湯水を出し、持ち上げて止める方式でしたが、今は逆になっています。何故変わったのでしょうか?
理由はすこぶる単純で、関西淡路大震災の時、上から物が落ちて、水道が出っぱなしになった事故が続出したからです。