カノウおにいさんの気象・地震再発見

気象や地震についての目からうろこが出る話全集です。
講演依頼等連絡先は、tenki@air.ocn.ne.jpへどうぞ

台風12号 本州の東海上を北上 銚子で最大瞬間風速37・4m

2010-09-25 23:45:46 | インポート

①9月25日9時の天気図 気象庁HPより引用

10092509

②9月25日9時の日本付近雲画像図(水蒸気画像で拡大版) 日本気象予報士会HPより引用

20100925090000

③9月25日9時気象庁発表AXFE578図 日本気象予報士会HPより引用

22

台風12号は、9月24日夕方、小笠原諸島に再接近した後、9月25日は伊豆諸島の東海上~本本州の東海上を勢力を強めながら速度を上げつつ、北北東へ進んでいます。

引用図②より、台風を取り巻く雲の集団の形は、円形から次第に勾玉形に変化しつつあり、台風が次第に温帯化しつつあることを示しています。また、引用図②③より、上空500hpaの気圧の谷と台風自体がドッキングしていますね。当該気圧の谷のすぐ後面から、水蒸気画像上の顕著な暗域が流れ込んできています。これは、昨日の本ブログ記事でも紹介しましたように、台風の進行方向には、相当温位の相対的に低い気流がどっと流れ込んでいる(寒気移流)証拠ですね。

これらのことより

Ⅰ:台風の中心から離れた地域(進行方向左側でも)でも強風が吹く

Ⅱ:台風自体、勢力は弱めることなく、その移動速度がしだいに早くなる。

という、定石通り、東北地方太平洋側から関東地方沿岸部、伊豆諸島にかけてを中心として、本州の広範囲で大変強い風が吹きまくりました。

最大瞬間風速は、千葉県の銚子で37・4m 八丈島で34・3m 八丈島空港で33・4mを観測したほか、10分間の平均の最大でも、銚子や八丈島、三宅島で20mを超えたほか、東北地方から山陰地方の所処で、15mを超えました。

このため、JRでは、千葉県内や茨城県内の各線で、運転中止や運行ダイヤの乱れが発生したほか、東京湾アクアラインでも一時通行止めとなり、最大瞬間風速24・2mを観測した成田空港でも、一時航空機の離着陸が見合わせると言う影響も発生しました。

以前、本ブログで、台風が接近・通過時は、台風の暴風域や強風域の位置に固執しないこと と述べました。今回の台風12号の事例もまさにその通り。台風が実際に接近・通過時に吹く強風と言うものは、a :台風を取り巻く地域の気圧経度 と b:地形的要因 によって左右されると言うことが如実に物語っていますよね。