晴徨雨読

晴れた日は自転車で彷徨い、雨の日は本を読む。こんな旅をしたときに始めたブログです。

チエンソーのメンテナンス 3/27

2014-03-27 | DIY

2014.3.27(木)曇り、雨

 チエンソーは薪作りやDIYに大活躍している。マキタのME333というアマチュア向けの機種と山ちゃんにもらったグリーンGC31というすこぶる古めかしいのを使っているが、それぞれ長短があって気に入っている。山で40cm近い大木を処理しているので充分大活躍しているところである。
 普段は自分で研いでいるのだが、どうにも切れ味が悪くなると農協に研ぎに出している。今回もグリーンのほうが切れ味が悪くなり、研ぎに出したところ、「もう刃が小さくなって限界ですね」と言われた。いつもそう言われて刃を買い換えているのだが、一体何が限界なのか分からなかった。刃の大きさと聞いて、両機を比べてみたら、歴然としていた。ノギスで測ってみると、正常のほうは6mm、だめな方は5mmであった。
P1020588
 

上が新品、刃の大きさが1mm違う
 これであきらめがついて、新品を購入する。今日試運転をするが、もう切れ味は最高、こんなに違うものかと感心する。
 実はプライマリーポンプも不具合で少し油が漏れている。自分で替えられるものかその辺りをばらしてみる。つまり今まではメンテと言っても刃の周りを掃除していただけなのだ。
P1020589P1020590 
 

いつもはおがくずの掃除だけだが、今回フィルター掃除までした
 ふたの部分を取り外すと、フィルターになっていて恐ろしくおがくずが詰まっている。どうやら十数年一度も掃除されていないようだ。中はキャブレターなのだろうか、いずれにしてもこのフィルター部分は空気の取り入れ口らしい。ブラシでゴミを取り、ブロワで飛ばす。プライマリーポンプもパーツさえ手に入れれば替えられそうだ。
P1020591P1020592 
 

ポンプはプラスチックの部品を外して替えられそうだ、マキタの方も掃除する
 ついでにマキタの方も同じように掃除する。取説を見れば、もっとメンテナンスのことが書かれているのだろうが、今日のところはこのくらいにしておいてやろう。何となく動きがいいのは気のせいだろうか。P1020593



古い刃は取り替え時期を記入して保管しておく
【作業日誌 3/27】
ベンチ修理
薪割り

【今日のじょん】暖かくなってカメムシの出現が多くなった。夜中に何度も吠えるのは獣のせいもあるが、どうもカメムシにも反応しているようである。この場合、吠え方が優しく、起きていくとそこで静かになって寝ている。「カメムシはええで」と言って聞かせるのだが、効き目が無い。
P1020586


これは昨日の写真だが、鹿が雑草まで食っているのを見つける。かつては口にしなかったスイセンやネギ類まで食うようになっているが、雑草ならいくらでも食ってくれ。 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする