goo blog サービス終了のお知らせ 

常念が見える部屋から

ここから北アルプス常念岳が眺望できます。
季節の移ろいに写真を添えて発信します。

おんばしら(御柱)

2005年03月17日 | 季節の便り
白羽が立って、この木は春の祭りに里に下って神様になる。
私の家から目と鼻の先、19日は居ながらにして古式ゆかしい樵を見物できる、一生に一度あるかないかのチャンス。
19日は根倒し、山出し、20日は里引き、5月5日の祭典で境内に建立される。
7年に1度の御柱祭である。諏訪大社に遠慮してか地方では1年遅れで挙行される。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一晩で季節は冬から春に | トップ | 平成17年3月19日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

季節の便り」カテゴリの最新記事