goo blog サービス終了のお知らせ 

はるにわ日記

古民家再生の記録、薪ストーブ、子供との戯れ、大好きなバイクと英国旧車のこと、サッカー、カフェ。徒然なるままに・・・・。

サクランボ食べ過ぎ・・・

2014年06月23日 00時48分49秒 | 食べ物

クルマ好きの仲間とサクランボ狩りに行きました。

長野の松川IC近辺には果樹園がたくさんありますね。

ビニールハウスの中に入ってるので、雨が降ってても大丈夫です。

一人2400円で30分食べ放題

小さな紙コップを持たされて、食べたサクランボの種を入れます。

一杯で大体70個分くらいだそうです。

いちご狩りと同じように、最初の10分でもうお腹が一杯になるだろうと思っていたのですが・・・・

サクランボは2種類。

でもおいしかったのは佐藤錦ですね。

甘いけど、酸味もあってバランスがいい。

イチゴとは全然違って、どれだけでも食べれます

さすがに30分食べ続けて、お腹はいっぱいになりました

2カップ分食べたので、大体140個くらい食べたことになります。

売店では30個~40個を1000円で売ってたので、4千円分くらいは食べましたね

お腹が下るとは聞いていましたが・・・

食べ終わって約2時間後、トイレに行ったらお尻から液体がでました・・・・

その後も何度かトイレに行きましたが、いずれも液体。

大便の臭いは無く、特に体の調子も悪くは無いので、心配は要りません。

しかし、これはほとんど吸収されずに排出されてますね・・・

なぜだか分かりませんが、大腸で水分すら吸収されていません。

なにかもったいないような気がします・・・・・

便秘の時には効果的かもしれません。

薬を使わずに、自然由来の便秘薬、、、でもかなり高くつきますが・・・・

あいにくの雨で、自分のクルマを出さずに人のクルマに乗っていったので、とてもストレスが溜まりました(自分で運転したい)が、初めての体験で面白かったですね~



最新の画像もっと見る

コメントを投稿