春分の日のパノラマ 2005年03月23日 | 日常 3月20日午前6時 春分の日の藻岩山から手稲山 パノラマにして見ました。 実際は藻岩と手稲の間は写真二枚分位抜けていますので。 もう少し暖かくなったら完全版に挑戦します。 ちょっと首をかしげてご覧下さい。 画像の真ん中に見える林は防風林です。 防風林からの北側は番外地とし疎外されていたのかしらん。 藻岩の頂から右に下ったところに、遠く△が見えますね。 これは札幌オリンピックで滑降競技のあった恵庭岳です。