屯田物語

フォレスターとα6000が
旅の仲間
さあ、カメラを持って
出かけよう!

宇治上神社は平等院の鎮守府

2012年10月30日 | 日常


高校二年の修学旅行のとき、
平等院を見学したというが、いっこうに思い出せない。
さて、平等院鳳凰堂は十円銅貨であまりに有名だが、残念ながら化粧工事の真っ最中でやぐらでおおわれていた。
新規にお目見えするのは2015年だというが、そのときにこられたらいいね。



宇治上神社は・・
近くに平等院ができるとその鎮守社とされたそうだ。
世界文化遺産に「古都京都の文化財」のひとつとして登録されている。



コメント

萬福寺はインゲン豆発祥のお寺?

2012年10月28日 | 日常


黄檗山萬福寺は1661年に中国僧隠元隆禅師によって開創された。
山門や本堂は明らかに中国風の様式である。
なお、インゲン豆は禅師の名前にちなんだもので、万福寺の普茶料理は有名ということである。
友人のH君が案内してくれたお店がそのようで、
残念ながらこの日はお休みであった。



ウィンドウズ8が発売されて、
わたしもアップデートを考えているが、ただ7から8にしたからといって、
今までのパソコンがアイバッドのようにタッチパネルになるわけではない。
でも、マウス仕様のウィンドウズ8であっても、魅力あるOSであることに間違いはなさそうだ。





コメント (2)

醍醐寺の桜

2012年10月27日 | 日常


といっても、季節は秋・・
ずっと桜の木は並んでいる、この頃になるとたくさんの人出で賑わうそうだ。



ウィンドウズ8が発売された。
ダイナブックT552のOSをエイトに代えるかどうか、しばらく様子をみることにする。

コメント

橘寺の芙蓉

2012年10月26日 | 日常


奈良、京都、琵琶湖を巡る一週間の旅がおわった。
帰宅してから二日ばかりうだうだするも、そろそろ活動開始?してみようかと・・

橘寺に芙蓉の花がたくさん咲いていた。
思わず、こんな歌詞が口にでる。

 芙蓉の雪の精をとり
 芳野の花の華を奪い・・


”よしの”というので三高寮歌と思ったが、一高寮歌であった。

山門から岡寺の三重の塔が見えた。

京都も肌寒かったが、札幌の夜はもっと寒い、
北大の銀杏並木だって、もう、真っ黄色に染まっているかもしれない。

コメント

飛鳥を駆ける旅

2012年10月20日 | 日常


岡寺…
母の永代供養をお願いしている。
お参りは三年ぶり、でも、芙蓉の花はとても瑞々しくてすっかり癒された。



今日の行程…
飛鳥~高松塚古墳~天武持統天皇陵~橘寺~石舞台~岡寺
さすがに疲れた!まだまだこれからが本番なのである。

コメント (2)

USBメモリー16G

2012年10月16日 | windows10と11


IODATAのUSBメモリー(16G)が1900円・・
なんと他メーカーの半値以下である。
つい衝動買いしたが、どうしてこれだけ安いの?
転送速度はそれほど変わらないというし、ビックカメラの店員さんは違いをうまく説明できなかった。
まあ、いずれにしてもメーカー品?なので、安いほうがいいよね。

コメント

新しいダイナブックは快適!

2012年10月15日 | windows10と11
ダイナブックを購入した。
先進のCPUを搭載しているので高性能・高品質・高画質を実感している。
webカメラ付だからスカイプもすぐOK!(当たり前か・・)
そのうちウィンドウズ8にアップロードするつもりだ。

さて、新しいダイナブックは(左がわ)、
dynabookT552/58FB
core7-3610QM、メモリーは8GB、ハードディスクは750GB

従来のダイナブックは(右がわ)、
dynabookTX/66KBL
core2、メモリーは4GB、ハードディスクは500GB

これで自宅のパソコンは四台となったが、
ウインドウズXPのダイナブックCXは平成14年4月でサポート終了、
デスクトップはハードディスクから異音(カメラのシャッター音に似ている)がして、
いずれクラッシュする怖れがある。
そういうわけで、この二台はデータをすべてNASに移してから廃棄することになる。
そのあとは左右のダイナブック二台で切り盛り?することになりそうだ。

iTunesの音楽ライブラリーをLinkStation(NAS=無線の外部ハードディスク)に移した。
こうしておけば、アイフォンやアイパッドから4、600曲が再生できるからね。
写真ははやくNASに移行したいが、その前に不用な写真を整理しなければならない、
これが結構面倒な作業なのである。

コメント

東北ハイライトの旅のおわり

2012年10月13日 | 東北縦断旅行


十和田湖~発荷峠~七滝~小坂~青森=札幌

そして、日本の滝百選のひとつ「七滝」まで歩く。



東北ハイライトの旅のフィナーレは小坂へ・・
小坂には鉱山事務所と日本最古の芝居小屋「康楽館」がある。
何度か青森へ行っているが、これほどの歴史建造物についてなにも知らなかった。





奈落の底・・芝居小屋の桟敷で昼食(これが旨い!)のあと、
役者さんの仕度部屋と奈落に案内してもらった。



青森の「ワーラッセ」で函館行きの列車を待つ・・ようやく札幌へ帰れるぞ!

コメント (4)

東北ハイライトの旅 第四日目は奥入瀬渓流

2012年10月11日 | 東北縦断旅行


奥入瀬・・
小雨はあるが気にならない、このまましばらく歩きたい。





高村光太郎の「乙女の像」
おや、きゅうに雨足が強くなって、レンズが濡れてしまった。



発荷峠から十和田湖を望む。

コメント (2)

東北ハイライトの旅 第三日目は金色堂

2012年10月10日 | 東北縦断旅行


東北ハイライトの旅はいよいよ佳境を迎える・・

山寺~松島~中尊寺~十和田湖



山寺にきたのは十五年以上も前かな・・
今回も奥の宮まで登ったが疲れた!やはり歳だね、芭蕉さんにはかなわない。





さて、松島遊覧、山寺では少し雨にあたったが、ここは素晴らしい秋晴れでになった。
風は穏やかで、かもめ(海猫?)をお供にして湾内を遊んできた。



東北ハイライトの旅の目的は中尊寺の「金色堂」にある。
素晴らしい!
広隆寺や中宮寺の弥勒菩薩をみたときと同じ感動が味わえて嬉しい。



コメント