屯田物語

フォレスターとα6000が
旅の仲間
さあ、カメラを持って
出かけよう!

石狩灯台

2005年03月14日 | 
自宅から30分で石狩市「はまなすの丘公園」へ着きます。
ここは春から秋まで色々な草花が咲き乱れます。
でも、広すぎて、なにもない、ほんとうになにもない公園です。

1957年3月下旬、白一色だった灯台がカラフルに変身した。
灯台といえば白一色か、白と黒のしま模様と決まっていた。
しかし、「喜びも悲しみも幾年月」はカラー映画のはしりの作品なので、色彩効果
を出すため、映画会社の要請で塗り替えられた。
赤白模様は目に付きやすい。
以後、積雪地の他の灯台でも採用されたとのこと。
石狩はなにもない町であったが、石狩灯台は一躍有名になったのである。
映画撮影後、65年に無人化されたが、灯台は「沖行く船」ばかりでなく、石狩の
人びとの心に今も光を送り続けている。


   春空に
   燈台守の声聞こゆ




この写真は昨年の晩秋に撮りました。
いま、まだまだ、すっぽり雪野原でしょうね。
「はまなすの丘公園」に草花が咲き乱れるまで、あと二月はかかりそうです。

向こうのほうに、石狩灯台とビジターセンターが見えるでしょう。
ビジターセンターには「はまなすの丘公園」に咲く草花の写真や、「喜びも悲しみも..」
のスチール写真を展示してあります。
石狩町民の方々が全面的に協力したことをうかがい知れます。
高峰秀子の美しい若いときの姿を見ることができます。

そういえば、歌人俵万智さんの詠んだ歌が飾ってありました。
   
    ここからは海となりゆく石狩の 
       河口に立てば、立てば天啓